少し前からiPadまた使いたいなーと思い
我が家にある古いiPad第3世代くらい?
(ここのところずーっと眠らせている)
の存在確認もそこそこに
もうOSアップデートできないだろうし

この度ご縁がありまして
えいやーっと新しいものを購入しました
iPad第8世代128GB飛び出すハート


我が家の家計大丈夫なんだろうか
どうも最近財布の紐が緩い
がっばがばのゆっるゆる、に近い昇天
iPhone買い替えも踏みとどまるつもりは
あんまりないけどな…踏みとどまろうかな…
早く家計総見直ししたひ…


iPadの用途は主に
電子書籍と、子供達のSTEM用
iPadがないからと踏み出せなかったけど
もうこれで踏み出せる
踏み出したらまたお金かかるオエー
あといつも子供達と私の小さいiPhoneで
頭3つ寄せ合ってだと見にくいので
みんなでサイトみたり写真みたりとか
楽しいかなーと親バカ母の妄想目がハート

iPad購入検討中の脳内の流れとしては
Apple pencil第2世代に仕事でも趣味でも
イラストとか書かない人なのに、なぜか憧れて
子供が使うことも考えるとminiだと画面が小さいし
私も持ち歩くつもりなし
以上のことからwi-fiモデルのiPad Air最新だ!
の後、会社の詳しい人と話しているうちに
なんだかんだ価格が重要な気がしてきて
Apple pencil2に興味が遠のき
つまりあんぐりiPad(無印)でいいじゃないか
そこからiPad第9世代ストレージが64か256
どっちがいいんだー!大は小を兼ねるか、
困ったらストレージの外付けかと調べる
Z会で64GB機種は3000円ちょっと値引きの
キャンペーンをやっていたんだけど
ストレージ悩んでたから決断できず売り切れ
素人的には9も8も大きく変わらないので
価格重視しつつ容量の希望も叶えてみました
9の自動明るさ補正はちょっと気になったけど
Androidで逆にそれが嫌な時があるし、まあ、いいか

今急ぎで画面保護フィルムとカバー検討中