家計簿を放棄して久しいです←

月予算表は修正ある毎に
こまめに改訂しております

正しい家計管理正しい家計管理・長期プラン編 老後のお金
♡ とにかくオススメな家計の本 ♡

食費、日用品費を
そろそろまた把握しなくてはな…

本格的なピンチが来る前に

子供達が祖父母から頂戴した
お年玉やお祝い金の
手元にある分をようやく整理しました
ので、早速入金
私の手元資金も併せて区切りよくし
とりあえず2人同額にしましたが

第二子
お祝い金が第一子と比べ少ない
忘れられるんだろうか
でも大丈夫
差額埋めてあげられるよう
私が頑張る💪😤

もう少し整理して
私の口座から子供の口座へ
少額でも振り込もう

預貯金はインフレリスクだけどね
ジュニアNISAの開設踏み切れず

自分も積立NISAからNISAに変えたいけど
なんか、め、ん、ど、う?