いつも息子基準が多いので
娘視点も持つように気をつけたいです

   2 0 2 1 年度  

音楽系習い事続けます

娘が音楽系のDVDも好き
しまじろうのDVDには負けるけど
娘にはどうやって音楽に関わらせるか


運動系の習い事、最終回です
10万円はかかったと思いますが
少しは本人の何かに繋がってくれてると
嬉しいなあ内容がわからず家庭で
取り組みを再現できないのが悔しいところ


サッカーはゆるく続けます
いや本当はもう辞めてもいいんじゃないか
って気もしてますが
コーチ達は私は好き若い人が多いけど信頼できました
ただ本人がここのところゆるすぎて…
上記運動系をやめるので残すつもりですが
少し考えます


運動系は2022年度に復活できそうなら
復活させたい新生活どうなってるかな😅


スイミングも引き続き続けます🏊‍♂️
本当は週2で通わせたいけど
仕事との兼ね合いも考えます


チャレンジ続けます
娘は何月号で退会するか考え中
伸びに伸びて7月になるかも🤣


ドリル追加します


英語の月3400円ちょっとが今月から現時点
活用できておらず😱本腰いれなくては


さて、月の教育費はいくらでしょう…😨


\コピー、スキャンもフル活用予定/