ドリルってやはり中身を見てから
購入したいものだな〜とつくづく
今日も隙間時間で2軒書店30分+10分
元来本屋さん大好き人間なので
大きい書店に1日中居たい…❗️
次の有給は1日は息子と、
1日は家の片付けになりそうだしなあ…
家の片付け放棄して大型書店にいようかな
いやコロナだし…
昼休みもそこまで時間は取れないし
帰りもお迎え時間があるから寄れないし
いやでも来週の火曜日も隙間で
15分くらいいけるか⁉️
とりあえず
ここのところ平仮名がいい感じに
調子がのってきている時期のようなので
このまま習得を目指そうかと
なんでもいいから書けるではなく
美しくバランスの取れた字の維持
をゆったりペースで
あんなにやりたがらなかった書き取りを
しっかり取り組めるようになったので前進
丁寧で時間がかかりすぎるのは
ちょっとうるさいけどテキパキタイマーで
5分でくぎって取り組むようにしたら
ペースもついて良かったです!
問題文を一字一句間違いなく
さらさらと読んでくれるのが嬉しい
年少の頃には考えられなかった事象
成長をたまには噛み締めないとね
カタカナは意外にも自ら書いていたので
先にカタカナを書く📝の習得もアリかと
はたまた漢字にも手を出してみようかと
サピ漢買うか、ドラえもんの漢字辞典買うか
更には一時期よく目にした
辞書引き学習スタートしてもいいかなあ
娘がめちゃくちゃにしなければの話。
付箋たくさん用意しなきゃ