通信教育は未就学時はZ会を
トライしてみようと思っていたのに
(そんなこともちょっと忘れてた)
2016年から間をあけ
なぜか2019年からやめずに
チャレンジが続いている不思議さ


もともと2020年進級時に退会検討
(ワークをやる息子を邪魔する娘との攻防
にも疲れていたし、娘の全力の妨害により
息子の取組姿勢も悪くなったため)
なぜか、うまく、どこからか
我が家にハマりはじめ
2021年度こそチャレンジはやめるかな
と考えていたのに
チャレンジタッチの販促DVDにより
本人やる気かなりあがり
私も何これ楽しいじゃん
により2021年度も継続受講に

2020年、思考力特化コースと
通常コースを行ったり来たりしたのが
私も息子も楽しく続けられた要因かと

思考力特化コースの応用ドリルは
知恵あそびのような面が大きく

逆に通常コースのワークだと
本当に遊びの延長のような
楽しい内容になっており

オールカラーな問題集に
大好きなしまじろうがいてくれることにより
構えることなく取組やすく

本当に息子も成長し
今では自分で問題を読み
取り組めるように…感動🥺

そしてそこに私もやりたいと
行かなくなった娘の成長にも感動🥺

そして娘もMYちゃれんじが
届くようになりとっても嬉しそう!
私もはなちゃん進級祝い欲しさに娘の
5月まで継続受講を心に決めています🤣
2月で辞めるはずだったのにアレ

我が家こどもちゃれんじに
染まっている…
ありがとうしまじろう
よろしくコラショ

進研ゼミ小学講座では
プログラミング講座別途月2900円も有
あくまでタブレットで完結する
プログラミングにみえるなあ
スクールに通うと相場が1万円なので
比較すると安いわけだけど
息子がやりたい感じとは違うので見送りかな
お友達のおうちが始めるみたいなので
また口コミ聞いてみます❗️