105円台になったら購入しようと
思っていたのでちまっと購入

9月末ごろまで購入時手数料0なので
ちまちま買い足していく予定です

初めて指値注文を出してみました
夜間は貼り付けないので
とりあえず明日の朝まででさらにちまな金額

指値注文が1週間ほどできるので
案外忙しい毎日なのでうまく活用したいです

ポイ活の為に空回りした米ドル
平均購入レート112円くらいは
見ないようにしています
送金もできないので使い道なさすぎ。。
アホでした

今回購入米ドルその後はETFに化けさせたい
と、やっぱりスローペース

スローペースすぎるので
ひとまず月曜あたり?に
ウェルスナビ 追加入金しておきました

本当は積立設定1万円くらいが
良かったんだけど今買いたい
スポット入金は3万円から
これが正しかったかはなんとも
こちらも今は見ないようにします笑
しかし手数料考えるとどうだったかな〜

3万円あれば欲しかったETF
今なら1口買えちゃうしね
アホだったかも

すこぶる好調だった積立NISAも
今は見ないようにしています笑
下がるのわかってたけど
5.7%で利確すべきだったかな〜?
いやでも別に、でも?と
自分のリスク許容度を知れるいい機会で
次回にまた備えていきたいです

積立NISA増額しようと思っていたけど
夢のETF購入が近づいてきたので
このままかな?

もうひとつ気になっていた投資信託
今回の全世界安でどんな動きをしたか
またウォッチしようと思います