毎月少額の積立NISA
これを
今の商品を増額するか
違う商品を増やすか
積立NISA対象外の投信も
視野に入れるのか
夫がNISAをやっていないので勧めるか
それもNISAで株やETFを推奨するか
積立NISAで某社に申し込むのか
楽なのは私は今の商品増額、
新たに夫に積立NISA
住宅ローン繰上げ返済のための積立を回す
でも投信の商品探し好きなんだよなぁ、😎
\楽天インサイトで楽天ポイントを貯めてます♥︎/
運用商品を増やしたいといいながらも
今年の家計状況はあまりよくない、
なんか未来に希望もてない感じ、
どうするよこれ、、
収入増えず、税金増え、重くのしかかり中
来年から一体どうなってしまうのか、、
なので貯金はあまり減らしたくない
月の収入の中で運用も考えたいんだけど
貯金を投資にシフトする考え方も好きは好き
現状私は毎月増やしても2300円かな😅
新しく選ぶなら4600円
つまり👉100円or200円/1日💰
ソーシャルレンディング は興味があったけど
金融庁の注意喚起も読んでやっぱり見送ろうと思う
不透明感も拭えないし反✖︎に投資するなら嫌だし
多くの人がやっていないことは儲かるかもしれないけど
失いたくないものがある時は王道を進むのもいいかも
\簡単時短レシピ検索中/
✂︎--------- 紹介コード ----------
メルペイが熱い!メルカリ
紹介コード入力で300円分のポイント付与
AQGYHS
Time bankも熱い!紹介コード入力で
1wqdnX