去年に比べるともう全くもって
市場ウォッチできていませんが
とりあえず連休明け、下がり気味な感じなので
久しぶりに外貨購入しました
5000円と3000円程度とすごーい少額🤣
毎月1万円ずつ外貨積立しようかなと
思って予算はじいていたのですが
なんかさ、ギリギリなんだよ、気分的に
今年はまだ手動で購入する余裕があるので
余裕があるうちは下がったタイミング
(完全なる浅い勘の自己判断)で
ちまちま買っていこうかな〜と思います
スマホでタッチ、ポチだけで買える時代
なので来年も手動にしたいところ
以前リスが可愛いポイントサイト🐿で
外貨の案件やったのですがものの見事に有効にならず
結構規約読み込んでトライしたつもりなんですが
で、そのポイントのために
今は買うタイミングじゃないって
わかっていたものの少額買ったんです
うん、案の定赤😇
ポイントでプラスになるからいーやと思ったんですガ
文書読む時間も無駄だったというわけだ
で、せめて購入平均レート下げたい
ドルコスト平均法
この言葉は大学生の時から大好きだよ🥳
外貨を買うときはいつもマイルールを
持っているので、やはりそれを
破ってはいけなかったなと
今後もたまーに市況ウォッチして
〽️塩漬けかな、、
\楽天インサイトで楽天ポイントを貯めてます♥︎/
\簡単時短レシピ検索中/