ドラッグストア(ツルハ)で
ツルハのポイントカード、楽天ポイント提示
支払いはクレカや
楽天ポイントですることもあったけど
LINE Payも使える、、!
ので、もしや夢の三重ドリ!?
と思いまずは少額で試してみようと

いざお買い物
で、うっかり
楽天ポイントは200円で1ポイントらしい
190円の買い物をしてしまった😇←
まぁなんか、慣れてないからね🤭
必要なものを買っただけなんだけど
それなら200円以上にしておけば良かったサ

LINE Pay20%還元のうちに
店頭の方が実質安くなるものを買おうかなと

とりあえず愛用の日焼け止め

子供達の日焼け止めはどうかな?

シャンプーはどうなんだろう
生活水準を下げたい項目

歯磨き粉は生活水準あげたい

♥︎

docomoのd払い
実はこれも今月末まで20%還元だそうで
初めてd払いの方は設定後1000円お支払い
する1000円分のポイントが返ってくるとか
今回はお見送りすることに
LINE Payでいっぱいいっぱい

Origami Payも嗜好品を買うときは
気になるけどまずはPayPay整理したら

LINE Payの20%還元終わったら
PayPay使い始めようかな