今日チェックしたお金関連の書籍
投信がメインです

もともと何年も前から
投信の基礎知識だけは持っていたのですが
過去に学んだことなので改めて

用語などわかりやすく載っていたので
これから投資信託ってなんだろう?
という方には良いのかなと思います

ヒントや参考にするのも良いと思います
自分なりのポートフォリオを
考える足がかりにもなるかも


今日一番面白かったのはこちらかな
一意見として読みました
全てを鵜呑みにするつもりはないけれど

色んな書籍をきっかけに
お金と真摯に向き合って
自分自身が納得する運用法や資産の置き方
出会えたらいいと思います
もちろんそれは場合によって見直しながら

山崎元さん関連書籍は以下のものも
個人投資家さん達によくおススメされています

ポイ活ポイントを貯めて
\Amazonギフト券で本も購入できます/
お金がたまるポイントサイトモッピー 
☝︎からご登録いただき条件を達成すると
ご登録者様に最大1300pt=1300円相当プレゼント
キャンペーン実施中のようです