実はNISA口座はキャッシュバックにひかれ
手数料なども何も考えずに開設するも
その後投信購入の機会を逃し
全く稼働せず今日まできました

せっかく今投信積立に興味をもてたので
今後取引していきたい金融機関に
鞍替えしようと思います

▹▹NISA金融機関変更には

新たに開設をする金融機関に

非課税口座開設届出書
本人確認書類および
マイナンバー記載書類

が新規申込時と同様に必要ですが
変更の場合は更に

非課税管理勘定廃止通知書 or
非課税口座廃止通知書

を現在利用中の金融機関で
発行してもらう必要があります

金融商品取引業者等変更届出書
または非課税口座廃止届出書を提出すると
発行されるようです

年単位でNISA口座の金融機関を変更する場合は非課税管理勘定廃止通知書
NISA口座を廃止した後、NISA口座を再開設する場合は非課税口座廃止通知書
という違いがあるようです


ということで早速現在の取引先に
確認の電話をしたところ
窓口のみでしか手続きができないとのこと、
通知書の発行もその場ですぐではなく
後日郵送されるとのことでしたキョロキョロ

窓口に取引印と本人確認資料などを
持参して書類を1枚記入
するも不備られましたww
いや〜解約できて心底良かったです
そして1週間経たないくらいに
書面が郵送で無事届きましたニコニコ


♡いつもはモッピーでチリツモ活動しています♡
お金がたまるポイントサイトモッピー