我が家は私が去年の秋に、夫が今年の2月に
格安SIMキャリアにMNPしました
私はこの秋で格安SIM暦1年になります

そもそもなぜ格安SIMを検討しようと
思い立ったかというと、ちょうど去年の夏

珍しく料金明細でデータ使用量を確認した時
7GBの契約に対して
1GB程度しか使っていなかった為

さすがにこの明細をみて
こんなにも使わないものに支払っているのか
と愕然とし料金プランの変更や
格安SIMについて調べ始めたのがきっかけです

育休中だったこともあり
隙間時間があればそれはもう鬼のように
調べまくった記憶があります
周りにも使っている人がいないか聞きまくるも2名のみ

もともとは格安SIMの仕組みさえわかってらず
新聞や雑誌でたまに出ている記事を見ても
なんだか難しそうわからないと敬遠していました
が、こわいものではありませんでしたキョロキョロ

我が家は格安SIMが合っており
大幅に通信費も削減できましたが
格安SIMが合わない場合もあると思います

また格安SIMの通信会社をどこにするかも
そこそこ比較検討をオススメしたいです
私は石橋タイプなので何社か比較しました

ズブの素人← でも使えているので
素人見解で誤りもあるかもしれませんが
少しでもどなたかの参考になればと思い
通信費節約の記録を今後ご紹介したいです

*・*・*

《SIMとは》
スマートホン端末等にICチップカードが
購入者に出し入れ可能な状態で入っています
通信の為に必要なカードです

《格安SIMとは》
格安SIMの素人解釈としては
お好きな端末(スマートホン等)に
お好きなSIMカード(通信の為に必要なカード)
を入れて使えますよ!
お好きなSIMカードは
安い料金で契約できる会社もありますよ!

大前提としてお好きな端末は
SIMフリーである必要があるかと思います

《SIMフリーとは》
この端末はこの通信会社(キャリア)のSIM
じゃないと通信できませんよ!が
SIMロックのこと
反対に、どこの通信会社のSIMを入れても
正常に通信できますよ!
SIMフリーのことかと思います
初めからSIMフリーの端末や
SIMロック解除が可能な端末もあります

例えばiPhoneのSIMフリー端末
ないしはSIMロック解除後の端末や、
格安SIMを展開している会社で
格安のスマホを購入し
そこに格安SIMを差し込んで使います