錦戸亮と赤西仁の共同プロジェクト「N/A」が、4月9日にスタートさせたYouTubeチャンネル「NO GOOD TV」。錦戸、赤西、小栗旬、山田孝之のオンライン飲み会動画が、同チャンネルに続々とアップされ、話題になっている。
同チャンネルは、新型コロナウイルスの影響で外出自粛を余儀なくされているファンに向け、自宅で過ごす時間を楽しんでほしいという目的で、錦戸と赤西が立ち上げたもの。初回(4月12日)には、日本にいる錦戸とアメリカにいる赤西がオンラインで会話する動画が公開され、先月24日からは小栗と山田を交えたオンライン飲み会の様子を連続で投稿。5月1日には、最新動画としてオンライン飲み会の第3弾がアップされた。
「人気タレント4人のプライベート感あふれるオンライン飲み会動画は大きな話題を呼び、再生回数は第1弾が300万回以上を記録。視聴者からは『みんな男前すぎ』『需要しかない』『これはYouTuber殺し』といった好意的な反応が集まっているようです」(芸能ライター)
同チャンネルは、新型コロナウイルスの影響で外出自粛を余儀なくされているファンに向け、自宅で過ごす時間を楽しんでほしいという目的で、錦戸と赤西が立ち上げたもの。初回(4月12日)には、日本にいる錦戸とアメリカにいる赤西がオンラインで会話する動画が公開され、先月24日からは小栗と山田を交えたオンライン飲み会の様子を連続で投稿。5月1日には、最新動画としてオンライン飲み会の第3弾がアップされた。
「人気タレント4人のプライベート感あふれるオンライン飲み会動画は大きな話題を呼び、再生回数は第1弾が300万回以上を記録。視聴者からは『みんな男前すぎ』『需要しかない』『これはYouTuber殺し』といった好意的な反応が集まっているようです」(芸能ライター)
しかし一方では、4人のオンライン飲み会について「ヤカラ」「下品すぎる」という声も寄せられている。 「お酒が入っていることで開放的になっているのか、下品なやりとりがたびたび見受けられるのです。第1弾では、錦戸が『じゃあみんなで〇〇〇出してやりましょうよ!』と呼びかけ、モニターに写らないようにしながら、全員性器を露出させて飲むという場面がありました」(同)
(サイゾーウーマンより)
(サイゾーウーマンより)