#シャープ 製 #マスク、3月下旬から出荷開始 #EC サイトでも販売 | 鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真をアップします(冬は休み)。
イベント情報等も随時アップします。ご覧ください。

大手電機メーカーのシャープは2020年3月24日から、三重県多気郡多気町の工場にて、マスクの生産を開始しました。
政府と調整のうえ順次出荷し、ECサイトでも販売される予定です。
1日約15万枚を生産
新型コロナウイルス感染症による深刻なマスク不足...。シャープは日本政府の要請に応じて、2月28日に不織布マスクの生産を決定しました。その後短期間で準備を進め、3月24日に生産を開始。3月下旬から、順次出荷を開始します。
当初の生産枚数は1日約15万枚で、最終的には1日約50万枚を目指すそうです。
より切実にマスクを必要とされる場所へ提供するため、まずは政府への納入が優先されます。その後、「SHARP COCORO LIFE」のECサイトでも販売を開始するとのことです。なお、販売価格等は未定です。
(東京バーゲンマニア(Rakuten Infoseek News)より)
下の写真は、シャープのマスクではありません。