King & Princeのメンバーとして人気絶頂の平野紫耀(23才)。JR名古屋駅から電車で40分。閑静な住宅街を進むと、築30年を超える2階建ての木造アパートが見えてくる。こぢんまりとしたその建物が、平野の生家だ。
その後、小学校に入学してすぐに、ダンススクールに入った平野。そのセンスは抜群で、名古屋でも注目される存在となった。
◆オーディションなし 特例のジャニーズ入り
転機が訪れたのは、高校1年生のとき。ダンススクールの東京合宿だった。
「この合宿は、著名な講師から直接指導を受けられる貴重な機会でした。その日は、かつて男闘呼組や忍者といったジャニーズグループの振り付けを担当してきた人だったんです。平野さんの才能を一目で見抜き、すぐにジャニー(喜多川)社長に紹介しました。平野さんはそのままジャニーズ事務所に入所。オーディションを受けずにジャニーズ入りするのはかなり珍しいケースです」(芸能関係者)
だがこれは、小学1年生から一緒に踊り続けてきた友との“別れ”を意味していた。
「平野くんは、名古屋の仲間たち一人ひとりの元を訪れて、感謝の意を伝えたそうです。申し訳なさそうに頭を下げる平野くんを前に、互いの活躍を誓い合って背中を押したそうです」(平野の知人)
◆「関西」を選んだプロ意識
15才でジャニーズ事務所に入所した平野は、ジャニーズJr.に所属。その際、東京か関西か、所属先に悩んだという。
「活動機会の多さを考えれば、東京でしょう。ところが平野さんは、自分のダンスレベルなどを冷静に判断し、いきなり東京で勝負するのではなく、関西でスキルを磨くという決断をしました。急がば回れという言葉の通り、将来を見据えて鍛える時間を確保したのです」(前出・芸能関係者)
関西ジャニーズJr.の一員として、コンサートの舞台に立ったり先輩のバックで踊るなど、テレビや舞台でも活躍するようになる。
そして、2015年に18才で上京した。
キンプリはデビュー前まで、Mr.KING vs Mr.Princeと名乗っていた。平野のほか、永瀬廉(21才)と高橋海人(20才)が所属するMr.KINGと、岸優太(24才)、岩橋玄樹(23才)、神宮寺勇太(22才)の3人からなるPrince、それぞれ別のユニットが活動を共にするという立ち位置だった。2016年以降はMr.KINGとPrinceそれぞれでの活動が目立ち、CDデビューにはなかなか至らなかった。
「この頃は、ジャニーズからの新たなCDデビューはしばらくないといわれていました。2014年4月にジャニーズWESTがデビューしてから、後に続くグループがなかったからです。それだけに、2018年にMr.KINGとPrinceが、1つのグループになってデビューするというニュースには驚かされました」(前出・芸能関係者)
事態を動かしたのは、平野の直談判だった。
「3人ずつのグループで活動していた彼らは、6人で1つのグループとしてデビューしたいと考えていました。その意見を平野さんがとりまとめて、ジャニーさんに直訴したそうです。ジャニーさんも予想していなかったようです」(前出・芸能関係者)
その後、小学校に入学してすぐに、ダンススクールに入った平野。そのセンスは抜群で、名古屋でも注目される存在となった。
◆オーディションなし 特例のジャニーズ入り
転機が訪れたのは、高校1年生のとき。ダンススクールの東京合宿だった。
「この合宿は、著名な講師から直接指導を受けられる貴重な機会でした。その日は、かつて男闘呼組や忍者といったジャニーズグループの振り付けを担当してきた人だったんです。平野さんの才能を一目で見抜き、すぐにジャニー(喜多川)社長に紹介しました。平野さんはそのままジャニーズ事務所に入所。オーディションを受けずにジャニーズ入りするのはかなり珍しいケースです」(芸能関係者)
だがこれは、小学1年生から一緒に踊り続けてきた友との“別れ”を意味していた。
「平野くんは、名古屋の仲間たち一人ひとりの元を訪れて、感謝の意を伝えたそうです。申し訳なさそうに頭を下げる平野くんを前に、互いの活躍を誓い合って背中を押したそうです」(平野の知人)
◆「関西」を選んだプロ意識
15才でジャニーズ事務所に入所した平野は、ジャニーズJr.に所属。その際、東京か関西か、所属先に悩んだという。
「活動機会の多さを考えれば、東京でしょう。ところが平野さんは、自分のダンスレベルなどを冷静に判断し、いきなり東京で勝負するのではなく、関西でスキルを磨くという決断をしました。急がば回れという言葉の通り、将来を見据えて鍛える時間を確保したのです」(前出・芸能関係者)
関西ジャニーズJr.の一員として、コンサートの舞台に立ったり先輩のバックで踊るなど、テレビや舞台でも活躍するようになる。
そして、2015年に18才で上京した。
キンプリはデビュー前まで、Mr.KING vs Mr.Princeと名乗っていた。平野のほか、永瀬廉(21才)と高橋海人(20才)が所属するMr.KINGと、岸優太(24才)、岩橋玄樹(23才)、神宮寺勇太(22才)の3人からなるPrince、それぞれ別のユニットが活動を共にするという立ち位置だった。2016年以降はMr.KINGとPrinceそれぞれでの活動が目立ち、CDデビューにはなかなか至らなかった。
「この頃は、ジャニーズからの新たなCDデビューはしばらくないといわれていました。2014年4月にジャニーズWESTがデビューしてから、後に続くグループがなかったからです。それだけに、2018年にMr.KINGとPrinceが、1つのグループになってデビューするというニュースには驚かされました」(前出・芸能関係者)
事態を動かしたのは、平野の直談判だった。
「3人ずつのグループで活動していた彼らは、6人で1つのグループとしてデビューしたいと考えていました。その意見を平野さんがとりまとめて、ジャニーさんに直訴したそうです。ジャニーさんも予想していなかったようです」(前出・芸能関係者)
