4日に放送された年末恒例の音楽の祭典、フジテレビ系「2019FNS歌謡祭 第1夜」(後7時~11時)の平均視聴率が14・1%だったことが、5日分かった。昨年放送の第1夜は14・2%、第2夜は11・8%だった。
瞬間最高視聴率は午後8時55分、17・6%をマーク。歌手の平井堅(47)と東京スカパラダイスオーケストラがコラボし、平井のヒット曲「POP STAR」を歌唱する場面だった。
番組は今年で45周年を迎え、史上最長の2夜トータル約9時間30分の生放送。昨年まで総合司会を務めたアンジャッシュ・渡部建(47)と森高千里(50)、加藤綾子アナ(34)に代わり、今年は嵐の相葉雅紀(36)と同局の永島優美アナウンサー(27)が総合司会を務めた。相葉単独の音楽番組司会は2016年末のNHK紅白歌合戦以来2度目となる。第2夜は11日午後7時から放送される。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
(スポーツ報知(Rakuten Infoseek WOMAN)より)
瞬間最高視聴率は午後8時55分、17・6%をマーク。歌手の平井堅(47)と東京スカパラダイスオーケストラがコラボし、平井のヒット曲「POP STAR」を歌唱する場面だった。
番組は今年で45周年を迎え、史上最長の2夜トータル約9時間30分の生放送。昨年まで総合司会を務めたアンジャッシュ・渡部建(47)と森高千里(50)、加藤綾子アナ(34)に代わり、今年は嵐の相葉雅紀(36)と同局の永島優美アナウンサー(27)が総合司会を務めた。相葉単独の音楽番組司会は2016年末のNHK紅白歌合戦以来2度目となる。第2夜は11日午後7時から放送される。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
(スポーツ報知(Rakuten Infoseek WOMAN)より)
