東京国税局から多額の申告漏れと所得隠しを指摘されて活動を自粛したチュートリアル・徳井義実(44)がレギュラー出演していたKBS京都ラジオ「キョートリアル!~コンニチ的チュートリアル~」(土曜・後10時)が2日、放送された。相方の福田充徳(44)が出演。「5歳の幼稚園から一緒で、知り合って40年。子どものころからルーズなところがあった。今思えば、あのころ注意しとけばこんなことにはならなかったのかも」と、後悔の念を吐露した。
徳井と福田はともに京都市出身で、幼稚園から小中高と同じ学校に通った幼なじみ。子どものころから日々の生活の様子を知るだけに、福田は「小学生のころは夏休みの宿題を毎年やって来ないし、ビデオの延滞料もすごいためこんだことがあった。仕事に遅刻することも結構ありました」と徳井のルーズさを赤裸々に報告した。その上で「コンビって微妙で、相方やからこそいろいろ言えなかったり、気を使いすぎたりする。ちゃんと注意しておけば、こんなことにはならんかったのかなと今は思います」と反省の弁を述べた。
活動自粛後、徳井からはほぼ毎日のようにメッセージアプリ「LINE」を使い「大丈夫? 自分がいなくて迷惑かけてない? ありがとう」と謝罪の言葉が届くという。一方で「反省、後悔はしているけど、やってしまったことはやってしまったこと。世の中がそんなに甘くないことは、本人も分かっていると思います」と、相方の活動自粛を受け入れている様子。同番組は当面、放送回ごとにゲスト出演者を招き、福田が単独で出演を続ける予定だ。
(スポーツ報知(Rakuten Infoseek News)より)
活動自粛後、徳井からはほぼ毎日のようにメッセージアプリ「LINE」を使い「大丈夫? 自分がいなくて迷惑かけてない? ありがとう」と謝罪の言葉が届くという。一方で「反省、後悔はしているけど、やってしまったことはやってしまったこと。世の中がそんなに甘くないことは、本人も分かっていると思います」と、相方の活動自粛を受け入れている様子。同番組は当面、放送回ごとにゲスト出演者を招き、福田が単独で出演を続ける予定だ。
(スポーツ報知(Rakuten Infoseek News)より)
