#香取慎吾 の主演映画、民放キー局での番宣がNGだったワケ | 鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真をアップします(冬は休み)。
イベント情報等も随時アップします。ご覧ください。

元SMAPの香取慎悟が主演する映画「凪待ち」が6月28日から公開されている。
 同映画は「孤狼の血」の白石和彌監督と香取が初タッグを組んだ作品で、人生につまずき落ちぶれた男の喪失と再生を描く。
 「香取がこれまで演じたことのない、とんでもないクズ男の役で新境地を開拓した。関係者からの評価は高く、『映画賞を狙える』との声も。公開館数は85館と小規模だが、どのぐらい集客できるか注目された」(映画業界関係者)
 6月29日~30日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表されたが、「凪待ち」はトップ10圏外となった。
香取の出演作では、同じ元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛も出演したオムニバス映画「クソ野郎と美しき世界」(昨年4月公開)が、公開館数が87館だったにもかかわらず、同ランキングで初登場8位に入っていた。
 どうやら今回は集客に苦戦しているようだが、それは作品の内容だけが要因ではないようだ。
 「通常、香取クラスの俳優の出演作なら、民放キー局の情報番組などでインタビューがあったり、映画のコーナーで紹介したりされるはず。しかし、いまだに民放キー局は相変わらずジャニーズ事務所に忖度して、極力、元SMAPの3人を扱うことを控えている。そのため、『凪待ち』は全くテレビでの番宣ができなかった」(芸能記者)(リアルライブ(exciteニュース)より)