『 #NGT48 』メンバーがまた炎上! 新潟の飲食店へのクレームに批判続出 | 鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真をアップします(冬は休み)。
イベント情報等も随時アップします。ご覧ください。

(C)まいじつ
NGT48は新潟市から正式に契約を打ち切られたことも話題となったが、時ほぼ同じくして小規模な〝炎上〟騒動も発生した。
本間日陽は加藤浩次がメイン司会を務めるラジオ番組『オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~』(MBSラジオ)にレギュラー出演しており、6月1日深夜放送の回では、原宿や新大久保で流行している『チーズハットグ』について語る場面があった。
本間はチーズハットグ店が新潟にも出店されたと明かし、「すごい話題になって、行列ができるぐらいにぎわってる」「メンバーの間でも話題になってる」とコメント。さらに、自身もひと目見ようと並んで購入したことを明かしたが、「熱々の出来たてが出て、チーズも伸びるから喉の奥にひっついてむせて死にかけた」「大反響で忙しかったのか、最後の方、生焼けっぽかった」「だから、流行してるからって食べに行くのはどうなのかな」など、同店への批判を次から次へと口にしていった。
■ ご当地アイドルが地元disというタブー
これに対し、司会の加藤は「それはあなたの食べ方ミスでしょ?」と冷静なツッコミを入れ、レギュラーの『平成ノブシコブシ』徳井健太も「クレーマーだよ。ラーメン熱いって言って怒ってる人と同じでしょ?」と、これに同調。すると本間は、「新潟の方だと思うので、焼いた方は。新大久保の焼き方が分からないのかも…」と反論したのだが、またも加藤たちから「バカにしてんのか新潟!?」「あんたが一番応援せなあかんやろ」とカウンターを食らってしまった。
ネット上でも、番組と同様に、
《これは新潟を敵に回す発言やね》
《新潟の人が作るからまずいって言ってる》
《新潟のアイドルグループのくせに新潟ディスるとか頭悪いな》
などといった本間への批判が続出。「NGT」メンバーの軽薄さ、思慮浅さが、あらためて浮き彫りとなった出来事だった。
(exciteニュースより)