スポニチアネックスは4月30日、「平成10大スキャンダル男性編 SMAPが10項目中4つ占める 分裂・解散、結婚、メンバー個人も」の記事を公開し、大きな反響を呼んだ。
この記事で発表された「【平成10大芸能スキャンダル 男性編】」を引用させていただこう。
【1】平成28(2016)年:SMAP解散騒動
【2】平成12(2000)年:木村拓哉と工藤静香が結婚
【3】平成13(2001)年:稲垣吾郎が道交法違反で逮捕
【4】平成21(2009)年:草なぎ剛が公然わいせつ容疑で逮捕
平成が終わる4月末には回顧企画が目立ち、SMAPの露出が著しく増えた。解散騒動以来、特に民放キー局はSMAPの言及に及び腰と見られることも多かったため、ファンは文字通り歓喜した。主な番組を表にまとめてみたので、ご覧いただきたい。
この記事で発表された「【平成10大芸能スキャンダル 男性編】」を引用させていただこう。
【1】平成28(2016)年:SMAP解散騒動
【2】平成12(2000)年:木村拓哉と工藤静香が結婚
【3】平成13(2001)年:稲垣吾郎が道交法違反で逮捕
【4】平成21(2009)年:草なぎ剛が公然わいせつ容疑で逮捕
平成が終わる4月末には回顧企画が目立ち、SMAPの露出が著しく増えた。解散騒動以来、特に民放キー局はSMAPの言及に及び腰と見られることも多かったため、ファンは文字通り歓喜した。主な番組を表にまとめてみたので、ご覧いただきたい。

視聴率を持っているのはSMAPだけ
SMAPの熱烈なファンで、出版業界の女性関係者は「もう、感涙の日々でした」と振り返る。
「衝撃を受けたのは、やはりNHKの『総決算!平成紅白歌合戦』でした。NHKも民放もSMAPの解散以来、映像使用には慎重な姿勢だったと思いますが、『平成を振り返るにはSMAP抜きではあり得ない』という断固たる姿勢を見せてくれました。テレビ界全体としては『赤信号、みんなで渡れば怖くない』という印象も受けましたが(笑)、SMAPの存在感を改めて感じさせてくれました」
日刊スポーツは5月2日(電子版)、「平成を象徴SMAPに再結成の噂、令和も目離せない」との記事を掲載したが、これも一部では話題になっているという。
「SMAP再結成となると、依然として“夢のまた夢”という状況ではあります。まずは中居正広さん(46)の番組に、稲垣吾郎さん(45)、草なぎ剛さん(44)、香取慎吾さん(42)の3人のうち、誰かを共演させようとするのが現実的でしょう。それでも大変な手間と勇気が必要であることは間違いありません。テレビマンとしては『どこの番組が最初に手を挙げるか』と周囲を凝視しているのが実情だと思います」
東京オリンピックは令和2年に開催される。果たして5人には今後、どんな仕事のオファーが入るのだろうか?
週刊新潮WEB取材班
2019年5月7日 掲載
(livedoor NEWSより)
SMAPの熱烈なファンで、出版業界の女性関係者は「もう、感涙の日々でした」と振り返る。
「衝撃を受けたのは、やはりNHKの『総決算!平成紅白歌合戦』でした。NHKも民放もSMAPの解散以来、映像使用には慎重な姿勢だったと思いますが、『平成を振り返るにはSMAP抜きではあり得ない』という断固たる姿勢を見せてくれました。テレビ界全体としては『赤信号、みんなで渡れば怖くない』という印象も受けましたが(笑)、SMAPの存在感を改めて感じさせてくれました」
日刊スポーツは5月2日(電子版)、「平成を象徴SMAPに再結成の噂、令和も目離せない」との記事を掲載したが、これも一部では話題になっているという。
「SMAP再結成となると、依然として“夢のまた夢”という状況ではあります。まずは中居正広さん(46)の番組に、稲垣吾郎さん(45)、草なぎ剛さん(44)、香取慎吾さん(42)の3人のうち、誰かを共演させようとするのが現実的でしょう。それでも大変な手間と勇気が必要であることは間違いありません。テレビマンとしては『どこの番組が最初に手を挙げるか』と周囲を凝視しているのが実情だと思います」
東京オリンピックは令和2年に開催される。果たして5人には今後、どんな仕事のオファーが入るのだろうか?
週刊新潮WEB取材班
2019年5月7日 掲載
(livedoor NEWSより)
