#佐野ひなこ が「テレビで中国語」で圧巻ボディを見せつけて学習が進まない!? | 鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真をアップします(冬は休み)。
イベント情報等も随時アップします。ご覧ください。

NHKの語学講座番組が4月から新年度に入り、4月2日にスタートした「テレビで中国語」では生徒役としてタレントの佐野ひなこがレギュラー出演している。4月9日の放送では自己紹介のフレーズを学び、「我姓佐野、叫佐野日向子」(私は佐野です、佐野ひなこと申します)という中国流のフレーズを流ちょうな発音で披露していた。
「今回の放送で佐野はニットにスカートというコンサバな服装で登場。学生っぽい装いで語学番組には合っているのですが、そのニットが体にフィットしすぎていて、推定Fカップとされる“ひな胸”がその形を露わにしているのです。時には『ああ、そうだった~』などと言いながら上半身をそらし、ひな胸がこんもりと盛り上がるシーンもあるほど。そんな圧巻ボディを毎回見せつけられたら、中国語学習に興味がなくてもチャンネルを合わせるファンが激増するかもしれません」
 しかもそんな佐野目当ての視聴者にとって同番組には、ほかにも見どころがあるというのだ。
「中国語の歌を楽しむ『和我一起唱!』(ロンちゃんと歌おう!)というコーナーには、モデルで歌手のロン・モンロウ(龍夢柔)が出演。彼女は“中国のガッキー”とも称されるピュア系美人で、ドラマや雑誌グラビアにも登場するなど日本でも知名度を高めています。そのロンちゃんが歌うシーンではアジアが誇る美貌に見惚れること間違いなし。第二のロンちゃんを探すため中国に行きたくなる男子も続出でしょう」(前出・テレビ誌ライター)
 佐野の圧巻ボディとロンちゃんの美貌を楽しめる「テレビで中国語」はもはや、良質なエンタメ番組として楽しむのが良さそうだ。
(金田麻有)
(アサ芸プラス(Rakuten Infoseek News)より)