主演映画が大コケ… #高橋一生 は「東京独身男子」で見納めか | 鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真をアップします(冬は休み)。
イベント情報等も随時アップします。ご覧ください。

13日から始まるテレビ朝日系の新ドラマ「東京独身男子」に注目が集まっている。
メインを張るのは高橋一生(38)、斎藤工(37)、滝藤賢一(42)と脂が乗った俳優3人。ルックスも収入も申し分ないのに「あえて結婚しない男子」(AK男子と言うらしい)を演じる。高橋や斎藤の私生活を彷彿させるドラマだ。
 昨年の4月期は同じ枠で田中圭主演の「おっさんずラブ」が大ヒットした。今回もヒットの予感がするが、どうやら関係者はハラハラしているらしい。というのも、3月1日に公開された高橋の主演映画「九月の恋と出会うまで」が大コケしたからだという。
「九月の恋」は中年女性に人気を誇る高橋が主演を務めるということで、全国248館での公開が早々に決まった。上映館数で比較すると、興収約46億円を叩き出した木村拓哉主演の「マスカレード・ホテル」の349館に迫る数字だった。ところが、フタを開けてみると、高橋の主演映画は興収2億円にも届かず。映画のプロモーションのため、ヒロインを演じた川口春奈に「撮影を通して本当に一生さんのことが好きになりました!」と“交際におわせ宣言”までさせたのに大惨敗だった。
「公開初日から出足が振るわず、“テコ入れ”で高橋が女性ファンひとりひとりに白いバラを手渡しでプレゼントまでしたんですがねえ。それでも客が入らないということは、高橋一生は役者として飽きられてしまったのかもしれません」(ある芸能プロ関係者)
「高橋本人は自分の立ち位置の危うさに気付いていません。“主題歌がヒットしたらテレ朝の『ミュージックステーション』に生出演するんだ”とうれしそうに友人に漏らしているようです」(テレビ関係者)
(芸能ジャーナリスト・芋澤貞雄)(日刊ゲンダイDIGITAL(livedoor NEWS)より)