今年の『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)のメインパーソナリティーを、嵐が務めることがわかった。しかし、嵐のファンからは喜びの声と共に、メンバーの過密スケジュールを危惧する声が続出している。
嵐は2020年いっぱいでグループの活動を休止すると発表しており、今年と来年は今まで以上に過密なスケジュールが組まれていることが予想される。そこで心配されるのが、メンバーの過労やストレスによる体調不良だ。
50公演のコンサートのうえに加わった『24時間テレビ』
コンサートの間には、メンバーのソロの仕事やグループの冠番組の収録などもあり、めまぐるしい日々だろう。櫻井翔に至っては、今年9月から11月にかけて「ラグビーワールドカップ2019日本大会」のスペシャルサポーターという重大な仕事も控えている。
そこに『24時間テレビ』も加わると発表され、ネット上では嵐のファンはもちろんのこと、ファンでない人からも「ちょっと働かせすぎでは」「そんなに働いて体は大丈夫なの?」など、メンバーの過労を心配する声が続出している状態だ。
『24時間テレビ』といえば、メインパーソナリティーのグループのメンバーが番組内のドラマに出演したり、障害を抱える子供たちとスポーツな音楽に挑戦したりする企画が定番。それなりに準備期間も必要であり、コンサートが中断される5月中盤から8月は『24時間テレビ』のために設けられた時間なのだろう。
そして、既に体調不良を訴えるメンバーも出ているようだ。
二宮和也は頭痛や吐き気を訴え、大学病院で精密検査
現在、二宮和也は来年公開予定の主演映画『浅田家』の撮影真っ只中だが、今月14日発売の「女性セブン」(小学館)は、二宮がひどい頭痛や吐き気を訴え、大学病院で検査を受けたと報じている。
記事によると、二宮は今年2月下旬にめまいや耳鳴り、ひどい頭痛、吐き気を催し、都内の大学病院を受診。緊急で検査を受けたという。幸い、重大な病気と診断されることはなかったようだが、嵐のメンバーも全員35歳を過ぎており油断は禁物だ。(WEZZY(Rakuten Infoseek WOMAN)より)
嵐は2020年いっぱいでグループの活動を休止すると発表しており、今年と来年は今まで以上に過密なスケジュールが組まれていることが予想される。そこで心配されるのが、メンバーの過労やストレスによる体調不良だ。
50公演のコンサートのうえに加わった『24時間テレビ』
コンサートの間には、メンバーのソロの仕事やグループの冠番組の収録などもあり、めまぐるしい日々だろう。櫻井翔に至っては、今年9月から11月にかけて「ラグビーワールドカップ2019日本大会」のスペシャルサポーターという重大な仕事も控えている。
そこに『24時間テレビ』も加わると発表され、ネット上では嵐のファンはもちろんのこと、ファンでない人からも「ちょっと働かせすぎでは」「そんなに働いて体は大丈夫なの?」など、メンバーの過労を心配する声が続出している状態だ。
『24時間テレビ』といえば、メインパーソナリティーのグループのメンバーが番組内のドラマに出演したり、障害を抱える子供たちとスポーツな音楽に挑戦したりする企画が定番。それなりに準備期間も必要であり、コンサートが中断される5月中盤から8月は『24時間テレビ』のために設けられた時間なのだろう。
そして、既に体調不良を訴えるメンバーも出ているようだ。
二宮和也は頭痛や吐き気を訴え、大学病院で精密検査
現在、二宮和也は来年公開予定の主演映画『浅田家』の撮影真っ只中だが、今月14日発売の「女性セブン」(小学館)は、二宮がひどい頭痛や吐き気を訴え、大学病院で検査を受けたと報じている。
記事によると、二宮は今年2月下旬にめまいや耳鳴り、ひどい頭痛、吐き気を催し、都内の大学病院を受診。緊急で検査を受けたという。幸い、重大な病気と診断されることはなかったようだが、嵐のメンバーも全員35歳を過ぎており油断は禁物だ。(WEZZY(Rakuten Infoseek WOMAN)より)
