#キンプリ ・ #平野紫耀 、「なんて口の利き方だ!」と #高橋海人 に『ZIP!』で“説教” | 鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真をアップします(冬は休み)。
イベント情報等も随時アップします。ご覧ください。

朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)で冠コーナー「弟子入り~DESHIIRI」を担当しているKing&Prince。2月18日~22日は平野紫耀と高橋海人が登場し、人気ハンバーガー店に弟子入り。こだわりのハンバーガーを作るため、ビーフ100%のパティ作りに挑戦した。
平野は包丁をうまく使って、手際よく脂身を薄くそぎ落としていく。時間がたつにつれて作業のスピードも速くなるなど、意外な適正を見せていた。一方、高橋はあまり上手にできず、思わず「はぁ~」とため息。平野から「わかりやすくため息つくな!」とお叱りを受ける場面もあった。その後は2人で黙々と脂身を削ぎ落していく作業が続いたのだが、「ハンバーガーに肉、必要なのかな……? そのくらい大変!」と平野が壊れ気味に。それもそのはず、この作業だけですでに2時間も経過していたのだ。
 そのため高橋の愚痴は止まらず、「母親と作るとき、30分ぐらいでできますけどね」と師匠に向かって失礼な一言を放ってしまい、再び平野が「ドヤ顔すんな! なんのこだわりもないヤツが!」と叱責。平野に怒られてばかりの高橋だが、パティに味付けしないとわかると「調味料入れてもよくないですか? そこ、こだわるんですね」とまたもや失言。これにはさすがの平野も「お前さ、師匠になんて口の利き方してんだ!」とマジメなトーンで説教されていたのだった。
高橋にツッコミを入れる平野と、文句を言いつつも「楽しい」と笑顔を浮かべていた高橋の姿を見て、「紫耀くんの“お兄ちゃん”感たるや……ああ、愛しい!」「楽しそうなニコニコほっこり兄弟をずっと眺めていたい」「怒られてる海ちゃんの弟感……本当、“しょうかい”の兄弟感好きだなあ」と癒やされていたファンが多かったようだ。
 来週はいよいよ“焼く”工程に入るというが、この調子だとまだまだ先は長そう……。無事にハンバーガーを完成させることはできるのだろうか。来週にも注目だ。
(華山いの)(サイゾーウーマン(Rakuten Infoseek News)より)