雪見露天風呂、山形県内の温泉宿がトップ2(蔵王国際ホテル,上杉の御湯御殿守) 楽天トラベル人気 | 鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真をアップします(冬は休み)。
イベント情報等も随時アップします。ご覧ください。

旅行予約サービス「楽天トラベル」の「雪見露天風呂が楽しめる人気温泉宿ランキング」で、山形市蔵王温泉の蔵王国際ホテルが1位、南陽市赤湯温泉の上杉の御湯(みゆ)御殿守が2位に輝いた。調査は3回目で、蔵王国際ホテルは初回に続き2度目の栄冠となる。
 ランキングは、登録宿泊施設約3万3千カ所の中で「雪見」「雪景色」のキーワードを含む宿泊プランの販売実績があり、露天風呂からの雪見が可能な温泉宿が対象。2017年12月1日~18年11月30日を対象期間に、「お客さまの声(風呂)」の評価点数をもとに集計した。
 蔵王国際ホテルは硫黄泉の天然温泉を有する。温度の異なる二つの湯船を備えた露天風呂で雪見が満喫できる。和の風情が漂う内風呂も全面ガラス張りで開放感がある。宿泊者からは「とにかく大浴場、露天風呂が最高! 4~5回は入った」などの声が寄せられた。
御殿守は館内に上杉家に関する資料室があるほか、甲冑(かっちゅう)の試着も楽しめる温泉宿。12種類の湯船を備えた浴場などを設けている。宿泊者からの声では「温泉も良く、食事も大変おいしい。ワインの試飲などいろいろなサービスがあって大満足」との感想があった。
 蔵王国際ホテルの伊藤聖(すぐる)専務は「皆さまから評価されて2度目の受賞となり、大変うれしく思う。乳白色の天然温泉と、真っ白な雪景色をゆっくり楽しんでほしい」、御殿守の石岡かほる女将は「お客さまからは浴槽の数、泉質の良さが喜ばれている。上杉藩主の御殿湯の伝統を守りながら、これからも皆さまに愛されるよう精進したい」と喜びや決意を語った。(山形新聞より)