『 #嵐 』の後継者は誰だ? #ジャニーズ 壊滅を防ぐ「あのグループ」はすでに… | 鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真をアップします(冬は休み)。
イベント情報等も随時アップします。ご覧ください。

(C)まいじつ
1月27日に発表された『嵐』の活動休止をめぐって、早くも“後継候補”の予想が過熱している。
「嵐」が国民的グループであることは言うまでもないが、特筆すべきはその集客力。ファンクラブ会員数は国内アーティスト最多の約240万人を誇り、コンサートツアーのチケットは「日本一取りにくい」とも称されている。
また、ファンの多くはのちに映像化されるコンサートのDVD・Blu-rayも購入するため、こちらの売上も凄まじいことに。ここにCDセールスやファンクラブ会費も加わり、2019年だけでも約500億円もの売上を叩き出すことが見込まれている。
「ジャニーズ内どころか、今の日本で最も稼げるグループが『嵐』であることは疑いようのない事実。彼らを失うことは、事務所の“信用低下”もさることながら、数字上でも甚大な痛手をもたらすことになります」(広告代理店社員)
■ すでに嵐越えで「キンプリ」が一気呵成にスターダムへ!?
ここで浮上するのが、「嵐」の穴を“誰が埋めるか”という問題。
“後継最右翼”と目されているのが、昨年デビューするなり大ブレークを果たしている『King & Prince』だ。
「キンプリはデビュー1年未満ながら、猛烈にスター街道を駆け上がっています。CDやライブ映像の売上は新人としては記録的で、ファンクラブ会員数も事務所内で上位に食い込む勢いです。実はすでに実績で嵐を超えた面もあり、2018年1年間でもっとも売れたジャニーズのCDは、キンプリのデビュー曲『シンデレラガール』でした」(ジャニーズウォッチャー)
「そして“後継候補”たる最大の由縁が、『嵐』のように一般層への認知度も見込めること。平野紫耀と岸優太の天然キャラがバラエティで人気な他、平野は若くして明石家さんまに見出され、お気に入りタレントとしてよく共演していますからね」(同ウォッチャー)
「嵐」の活動休止をきっかけに、事務所内の若返りが促進されるかもしれない。(exciteニュースより)