#稲垣吾郎 、“ハマり役”天才ベートーヴェンとの共通点は「ヒステリックなところかな」 | 鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真をアップします(冬は休み)。
イベント情報等も随時アップします。ご覧ください。

『No.9 ―不滅の旋律―』の東京公演はTBS赤坂ACTシアターにて12月2日(日)まで。
稲垣吾郎(44)主演、2015年の初演では全公演スタンディングオベーション、カーテンコールでは“ブラボー!”の声が鳴りやまず大絶賛を浴びた舞台『No.9 ―不滅の旋律―』が、3年の時を経て、ついに再演!
 ベートーヴェンの波乱に満ちた苦悩の人生を、大迫力の音楽表現を織り交ぜながら描く本作。
 稲垣が演じる天才ベートーヴェンは、“ハマり役”との呼び声も高いが、2人の共通点を問われると、
「ヒステリックなところかな。みなさん、僕がヒステリックだとは思いませんよね? でも最近、香取くんや草なぎくんには“ヒステリックゴロチ”って呼ばれてるんですよ(笑)。そういうところは、役に生きてるのかもしれないです」
そんな香取&草なぎについては“家族のような存在”と語り、
「この前の舞台(『君の輝く夜に』)では、京都劇場までふたり一緒に見に来てくれたんです。でも存在感が大きいから、お客さんがソワソワしちゃって。今回はぜひ、別々に見に来てほしいですね(笑)」
「ベートーヴェンは56歳まで生きていたんだけど、最低でも56歳まではこの役をやり続けたいです。吾郎の56(ゴロー)でもありますからね!」
(撮影/近藤陽介、岩田えり)(exciteニュースより)