#キンプリ 平野、5円玉をよく食べていた? “天然”の域を超えたエピソードにネット戦慄 | 鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真をアップします(冬は休み)。
イベント情報等も随時アップします。ご覧ください。

11月7日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)において、キンプリことKing&Princeの平野紫耀がゲスト出演し、幼少期の仰天エピソードを披露した。この日の放送は「THEド庶民vs超ド級お嬢様軍団」対決であり、平野は庶民側として登場した。
 平野は5円玉をよく食べていたようで、驚愕のエピソードに、同じくゲスト出演者の藤田ニコルらは「ヤバいって」とドン引きの様子だった。
平野が「壺みたいなやつに貯金していくんですけど」と話し始めると、フットボールアワーの後藤輝基が「投資では絶対ないよね」、チュートリアルの徳井義実も「そこでは増えへんから」とすかさずツッコミも入った。
 どうやら平野の家は、家庭で壺に小銭を貯め込んでいたようだ。しかし、「子どもなんで手が入っちゃうので、お菓子の5円チョコと勘違いしてパクパク食べて、レントゲンで見つかる」と経緯を説明した。
 これを受け、ネット上では「これはさすがにヤバいんでは。でも、今は元気そうだから大丈夫なのか」「しかし21世紀の出来事とは思えんな」「平野のキャラからして盛ってないと思う」といった反応が聞こえる。平野は1997年生まれの21歳である。確かに年代からはかけ離れたエピソードだ。(exciteニュースより)