Hey! Say! JUMP八乙女、フレアバーテンディングに挑戦戦 | 鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真をアップします(冬は休み)。
イベント情報等も随時アップします。ご覧ください。

人気グループ・Hey! Say! JUMPの八乙女光が27日放送のフジテレビ系『いただきハイジャンプ』(毎週土曜 前10:25)でバーテンダーの衣装に身を包み、フレアバーテンディングに挑戦したことがわかった。どんなに早い人でも1年はかかるという、フレアバーテンディングだが「八乙女光もカッコいいことができるって、ファンの方やメンバーにも見せたいのでがんばりたいと思います!」と気合十分。数日間の特訓でその腕前が試される。
フレアバーテンディングとは、バーテンダーがボトルやシェーカー、グラスによる華麗かつド派手なパフォーマンスを披露しながらカクテルをつくるエンターテインメント・ショー。数年前のライブでもジャグリングを披露した八乙女だが「フレアバーテンディングができたら、それはカッコいいなとは思いますけど、ジャグリングは1ヶ月くらい練習して、それでもクラブはセンス0でしたから・・・」と不安を隠しきれない様子。
 向かった先はフレアバーテンディングで有名なT.G.I. FRIDAY'S。そこで八乙女は『この数日間でフレアバーテンディングができるようになるのみならず、挑戦最終日には実際にT.G.I. FRIDAY'Sでおこなわれているフレアバーテンディングのショーに出演する』という挑戦内容を聞かされる。
「自分たちのライブだって、2分くらいのところでも、どうやってお客さんを楽しませるか、打ち合わせだけで3時間くらいしますよ!」と“数日間”というスケジュールには顔が引きつる八乙女。まずスタッフを全員ニックネームで呼び合うことが決まりだということで、自らもニックネームを考えることに。「やおちゃんでお願いします」とはにかみがら和やかな雰囲気で練習はスタート。しかし、フレアバーテンディングの壁は想像を絶するほど高く…。
 今回の挑戦では、軽妙なトークと気を利かせた突っ込みで場を盛り上げる普段の八乙女とは180度違う一面が引き出される。鬼気迫るほどに真剣な横顔。(exciteニュースより)