#高橋一生 主演新ドラマの“略称”提案も、榮倉奈々ら「絶対イヤですね」 | 鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真をアップします(冬は休み)。
イベント情報等も随時アップします。ご覧ください。

9日に放送開始する『僕らは奇跡でできている』(カンテレ・フジテレビ系)のキャスト6人が、4日放送の『VS嵐』に出演した。そこで主演の高橋一生がドラマの略称を提案する場面があった。
今回『僕らは奇跡でできている』チームとして参戦、嵐チームと対決したのは『VS嵐』初登場の高橋一生をはじめ、榮倉奈々、要潤、西畑大吾、矢作穂香、戸田恵子の6名。「クスッと笑えて大切なことにハッと気づける」という同ドラマで高橋は、生き物のフシギに目がない変わり者の大学講師・相河一輝(あいかわ かずき)を演じる。
番組も終盤、高橋が突然、自分たちのチームの呼び名について「『ボクキセ』って言ってくれるじゃないですか。皆さんどう思います?」と疑問を投げかけた。これには嵐のメンバーも「今さら?」と驚くが、高橋は「普通っぽくないですか?」と続ける。さらに「僕がちなみに提案したのは『ボキでる』だったんです」と発言、これには榮倉が「覚えにくい」と声をあげて笑った。それでも高橋は、「いや、ちょうど間を取っているんですよ」とドラマのタイトルからまんべんなく文字を拾っていると主張。そして「『“ボキでる”はどうでしょう?』と言ったら、プロデューサーの方が『うーん』って」とスタッフの反応を明かした。そこで「嵐」チームにプラスワンゲストとして加わっていた田中卓志(アンガールズ)が「他のメンバーが納得いけばいいんじゃない?」と他の出演者に話を振ると、要が「『ボキでる』は絶対イヤですね」、榮倉も「絶対イヤですね」とキッパリ拒否し、高橋は苦笑するしかなかった。
ちなみに番組公式ツイッターもハッシュタグを「#僕キセ」で統一。主演俳優の提案といえども『ボキでる』が使用されることはなさそうだ。(TechinsightJapan編集部 関原りあん)(exciteニュースより)