#ジャニーズ 舞台公演でファンの双眼鏡禁止! 「盗撮対策?」「マジで勘弁して」と波紋 #NEWS | 鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真をアップします(冬は休み)。
イベント情報等も随時アップします。ご覧ください。

NEWS・増田貴久が主演を務め、7月12日に東京・グローブ座で開幕した舞台『Only You(オンリー・ユー)~ぼくらのROMEO&JULIET~』。同公演について、7月30日頃から「1階席で双眼鏡の使用が禁止になった」との情報が出回り、ジャニーズファンが大きな衝撃を受けている。かねてより上演中の“盗撮”が問題視されていた同作だけに、一部ファンの間では「盗撮が多すぎて双眼鏡が禁止された」と、落胆の声が相次いでいる状況だ。
 同作は、とある大学のミュージカル研究会を主軸にしたオリジナル作品。劇中では、歌唱力に定評のある増田が、キャストとともにフォーリーブスや少年隊、近藤真彦、SMAP、嵐、Hey!Say!JUMPといったジャニーズの先輩・後輩グループのヒット曲などを披露しているという。ミュージカルとジャニーズ楽曲の融合とあって、舞台の評判は上々だが、7月30日の公演を境に観劇時の注意事項が追加されたようだ。
劇場を訪れたファンの書き込みによると、「グローブ座、まさかの1階席で双眼鏡禁止」「双眼鏡禁止に関して貼り紙やアナウンスがあって、1階で手にしてる方にはスタッフが個別に声かけてた。『双眼鏡なしだと問題のある人はスタッフまでご相談ください』とのこと」「双眼鏡禁止の理由は『俳優の演技の妨げになるため』みたいなことが書いてあった」「『1階席では双眼鏡ご遠慮ください。支障がある方は係員にお申し出ください』って、アナウンスまでちゃんと入ったのに驚いた」とのことで、場内アナウンスや貼り紙にて呼びかけていたとか。
「劇場のスタッフに尋ねたところ、照明の都合によって双眼鏡のレンズが反射したりと、演出や演技の妨げになる場面があったそうです。とはいえ、1階席のお客さんでも開演前に双眼鏡を使う旨を申告して、許可が得られた場合は使っても大丈夫だと言われました。ネット上にも『開演前に係の人に双眼鏡チェックしてもらったら使用可能だった』と報告しているファンがいます」(NEWSファンの女性)
 同作においては開幕後から舞台を盗撮した動画がネット上にいくつも出回っており、撮影機能のある双眼鏡を使った上での違反行為とみられている。それだけに、「双眼鏡に問題なければ使えるということは、双眼鏡禁止の理由は出演者の妨げになるから、ではなく盗撮問題が原因」と指摘する声も多く、「盗撮防止のためなら、劇場専用のオペラグラス貸し出せばいい」「グローブ座がオペラグラスを貸し出してほしい。演者の細かいところまで見れるのが舞台の醍醐味」「双眼鏡使えないとかマジで勘弁してほしい。1階席でも双眼鏡は必要」と、不満の声が上がっているのだ。(exciteニュースより)