2018年版のタレントパワーランキング男優編は、1位に阿部寛が返り咲き。2~4位は嵐のメンバーが並ぶ。5位にムロツヨシが17年の47位からジャンプアップ。山田孝之も8位とトップ10に食い込み、勢いをみせた。
日経エンタテインメント!が発表している「タレントパワーランキング」は、アーキテクトが3カ月に1度実施している、タレントの「認知度(顔と名前を知っている)」と「関心度(見たい・聴きたい・知りたい)」の調査を基に、2つのデータを掛け合わせて「タレントパワースコア」を算出、ランキング化したものだ。
男優編で、1年ぶりに1位に返り咲いたのは映画、CMで不動のポジションを確立している阿部寛。10代~60代まで全ての層で高スコアを維持。17年は主演の連続ドラマはなかったが、他の追随を許さない存在だ。18年は意欲作『のみとり侍』など、既に映画4本の公開が決まっている。
2位からは嵐のメンバーが並ぶが、3人が昨年よりスコアを落とすなか、スコアアップで2位へと順位を上げたのは二宮和也。17年に嵐内で最もポイントを上げたのが相葉雅紀だったことからも、きっかけは『NHK紅白歌合戦』での単独司会が大きそう。“紅白”のあなどれない国民的パワーはこうしたところに表れる。
日経エンタテインメント!が発表している「タレントパワーランキング」は、アーキテクトが3カ月に1度実施している、タレントの「認知度(顔と名前を知っている)」と「関心度(見たい・聴きたい・知りたい)」の調査を基に、2つのデータを掛け合わせて「タレントパワースコア」を算出、ランキング化したものだ。
男優編で、1年ぶりに1位に返り咲いたのは映画、CMで不動のポジションを確立している阿部寛。10代~60代まで全ての層で高スコアを維持。17年は主演の連続ドラマはなかったが、他の追随を許さない存在だ。18年は意欲作『のみとり侍』など、既に映画4本の公開が決まっている。
2位からは嵐のメンバーが並ぶが、3人が昨年よりスコアを落とすなか、スコアアップで2位へと順位を上げたのは二宮和也。17年に嵐内で最もポイントを上げたのが相葉雅紀だったことからも、きっかけは『NHK紅白歌合戦』での単独司会が大きそう。“紅白”のあなどれない国民的パワーはこうしたところに表れる。
