ご飯は「赤」、酒は「白」で 山形飛鳥が高級いか塩辛発売 #山形飛鳥 #いか塩辛 | 鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真をアップします(冬は休み)。
イベント情報等も随時アップします。ご覧ください。

水産食料品製造の「山形飛鳥」(酒田市、五十嵐七朗社長)が、高級塩辛「プレミアムいか塩辛」を発売した。日本酒に合う「ホワイト」とご飯に合う「レッド」の2種類。獲れたてを船上で急速冷凍した鮮度の良さが特長で、軟らかさを追求した身の切り方、肝に含まれる脂分の調整などで、食感と味にこだわっている。
鶴岡市の慶応大先端生命科学研究所の協力を受け、時間経過や温度でうま味成分がどのように変化するかを数値化し、最高の状態を目指した。
200グラム入り商品は、イカの耳の部分も入るレッドが希望小売価格千円、ホワイトが同1200円。酒田夢の倶楽(くら)、鶴岡市の庄内観光物産館、山形市の県観光物産会館、県内のヤマザワ各店、酒田市のト一屋などで扱う。問い合わせは山形飛鳥0234(43)1161。
(山形新聞より)

 

乃木坂46の若月佑美の写真集(セブンネット限定特典付き) が予約発売しています。

【セブンネット:トップページ】