歴史伝える「塞道の幕」 山形県酒田市・雛人形も展示 | 鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真をアップします(冬は休み)。
イベント情報等も随時アップします。ご覧ください。

大きな布に歴史上の出来事などを描いた塞道(さいどう)の幕や、山形県酒田市に伝わる鵜渡川原(うどがわら)人形などが並ぶ展示会が、同市の国指定史跡・旧鐙屋(あぶみや)で開かれている。
江戸末期から昭和にかけての雛人形も展示。雛人形は同市の鵜渡川原人形のほか、秋田県や島根県の伝統的な土人形でできたもの。計200点の塞道の幕や人形を来場者が熱心に眺めていた。4月3日まで。
詳細は、下の山形新聞の公式ホームページをご覧ください。
[山形新聞の公式ホームページ]
【セブンネット:トップページ】