私は意外と備えてます

 

やはり日本に住むなら備えというのは日常事にしないと

 

いけない気がします。

 

特に最近。

 

 

 

そして、災害にあった方たちが一様に言うのはとにかく

 

スライム

 

とにかく水がなくて大変だと言ってるインタビューが多いなと

 

感じました。

 

確かに人間活動における最低限必須なのは水です。

 

でも、暑い時の水って2Lのペットボトルが

 

あっという間に無くなりません?

 

ひとケース買ってもみるみる無くなっていく。

 

そんな中、それに足りる程の水を備蓄するとなると

 

場所なんてなーーーーーーい!

 

しかも重-------い!ネガティブ

 

でも確保は必須だし、、、思っていたところ

 

こんなものを見つけました。

 

 

充電式の電動の浄水器です。

 

大きさは手に入るくらいの大きさです。

 

小ささにびっくり!驚き

 

有事の際等、川や雨水をろ過出来るのですが

 

この小ささで500㎖のペットボトル6万本分を浄水可だというのです。

 

そして水中のサルモネラ菌などの細菌類やウイルス、

 

微細な固形物もカット、臭いなども低減してくれます。

 

巾着に入っています。

カラビナ付きなので防災袋にすぐ付けられます。

 

 

これで災害時の安心を手に入れられました。

 

願わくば使わないのが一番いいけど、、にっこり

 

今なら楽天でスーパーセール中!

 

普段より数千円安く変えるのでおススメ飛び出すハート