日産リーフ 冬の100km通勤 総括4(ECOモードはECOか?) | LEAF life(リーフな日々)

LEAF life(リーフな日々)

日産リーフ購入を機に,ブログを始めました。趣味の? マラソン,写真,食などを中心に,日々の生活を綴っています。

 リーフのバッテリー消費(走行距離)に影響するものは,


 冬の100km通勤経験上(未だ夏タイヤ履いたことなし),


  ①外気温

  ②バッテリー温度

  ③速度

  ④高低差

  ⑤路面状況

  ⑥ヒーター(エアコン)のON・OFF

  ⑦重量

  ⑧信号(ストップ&ゴー)

  ⑨乗車人数

  ⑩気分


 以上。


 ①については,

 同じバッテリー温度の場合,

 外気温が高いほど,

 走行距離は伸びる。


 ②については,

 バッテリー温度が,

 1~3メモリの場合,

 走行距離が短くなる。


 そんなときには,

 速度を落としていた。(たぶん無意識に)


 ①②④⑤⑧は,

 外的要因。


 そのほかは,

 自身で調整が可能。


 ECOモードと,

 Dポジションで,


 往路を走ってみた。


 結果,

 バッテリーの消費量は,

 さほど変わらず。


 ヒーターの電力消費量は,

 Dポジションの方が,

 もちろん多い。(2倍くらい?)


 ECOモードで,

 パワーメーターを3メモリつけるためには,

 アクセルベタ踏み。


 Dポジションでは,

 気持ちよくアクセルを踏むと,

 6~8メモリ,

 一気に点灯。


 でも,

 50km走ったときのバッテリー消費量は,

 ほぼ変わらず。


 なぜ?


 冬道を長年走っている寒冷地の人間には,

 車のABSに頼らない,

 右足ABSが装備される。(経験値によって多少性能は異なるが)


 同じようにリーフ乗りには,

 いつの間にか,

 右足ECOモードが,

 備わる。


 Dポジションでも,

 知らず知らずのうちに,

 ECOな運転をしている,

 自分に気付く。


 これも,

 リーフ修行のたまもの。


 たまに,

 かっとばしたくなることもあるが, 

 それは,

 未熟者?

 ご愛嬌?


 たぶん,

 100km通勤,

 本日がラスト。


 本日は,

 6年半,

 苦楽を共にし,

 19万km走った,

 E51で出勤します。


 リーフちゃんには,

 最後の出勤,

 ちょっと荷が重すぎます。

 (本当に大量の荷物のため)



 行ってきます。


 


 

 人気ブログランキング