>配信シングル

>タイトル:SOULSOUP

>アーティスト:Official髭男dism

>リリース日:2023年 12月 13日

>記事作成日:2023年 12月 15日






聴きました!


12月の、“最近気になったシングル曲を聴いていくシリーズ”、その⑧。

今回はヒゲダン!


今回の曲は、映画のほうの『SPY×FAMILY』の主題歌なんだそうな。




『SOULSOUP』

歌詞には、しっかりとしたメッセージ性とだけどそれが重たくならないような絶妙なユーモアとがある。説教くささは無いんだけど、考えさせられる。

メロディは、“いつも通り”に恐ろしくカッチリ組み上げられている。隙がないポップネス。そして数学的な美しさ。

ぼくは元々、インディーズ時代のこの方々の、“鉄壁のユーモア”が好きになったんですよね。音楽的には凄くしっかりしていて、ぼくが曲を聴いて感じるどの感情も、ちゃんと音楽理論で説明出来る感じがするというか。感覚的な共感ではなく、ロジックで感情の動きを煽られている感じの。そして、そういうのがあくまでもユーモラスな、軽やかな、愉快な空気の中で仕掛けられてくるものだから、快感しかなくて。今回のこの曲は、あの頃の感じに近い作品だったように感じて、懐かしさと嬉しさを覚えました。最近のヒゲダンは、完成度は増してく一方なのに対してユーモアは少し控えめ(というか、ぼくみたいな素人には分からない“音楽的・玄人的な遊び”が増えたのかもしれない)な気がしてて。それはそれで凄いとは思いつつ、例えば『Clap Clap』みたいに気軽に楽しめる曲も聴きたいなぁと思ったりしていたので。




そんな、計1曲。


上でも書いたように、結構、ぼくが好きになった頃のテイストが感じられて、嬉しかったです。

どシリアスな曲とか、どメロウなバラードも勿論あって良いんだけど、ぼくはやっぱり、このヒゲダンが特に好き。






お気に入りは、

#01 『SOULSOUP』






DLしてライブラリに追加!レベル(^∇^)














ぼくの、もう1つのブログもご贔屓に!