>配信シングル
>タイトル:two shot  feat.キヨサク【one chorus ver.】
>アーティスト:THE HUMAN BEATS
>リリース日:2012年 7月 1日
>記事作成日:2020年 3月 13日





久しぶりに聴きました。

今年も、3.11を迎えましたね。自分が毎年、この日にどの曲を思い浮かべるか…何を思い浮かべるかによって、その時々の自分の“状態”を知るきっかけにしているんですが。結局、大体毎年この曲になるんですよね(笑) 今年は、この曲と高橋優さんの『少年であれ』でした。

この曲、RHYMESTERのDさんも加わったフルバージョンもあって、そっちも大好きなんですが…ウクレレひとつで、最大限にキヨサクさんの優しい歌声がフィーチャーされているこっちのバージョンが、もうとにかく大好きなんですよね。聴くたびに、目頭が熱くなる。
今回は、そちらのバージョンを。



『two shot』
たかだか1分程度のこの曲。でも、言葉数も少なく音数も少なく1分しかないこの曲の中に、“人を想う”という事の全てが詰まっていると思うんです。恋人へのラブな気持ちもそうでしょうし、家族への愛もそうでしょう。友人への想いも、何ならまだ出会っていないこれから出会う人に向けても、自分に関わってくれるすべての人への想いが、この1分の曲に詰まっている。
この曲、著作権フリーなんですね。「“詠み人知らず”の開かれた楽曲」との事で。こんなに素晴らしい歌詞、一人でも多くの人に触れてもらいたいので、せっかくだから載せます。

君と僕の
違うところを
尊敬し合いたい

僕と君の
同じところを
大切にしていたい

Lulululululu
Lulululululu
Lululululululululu

Lulululululu
Lulululululu
Lululululululululu
ねえ君の
ふるさとは どこですか?
どっちがすき?
かぼちゃとさつまいも

ねえ君の
ほしいものは 何ですか?
どっちがすき?
いちごとさくらんぼ

ーーTHE HUMAN BEATS『two shot』より



そんな、計1曲。

あぁダメだ、やっぱりまた泣きそうだ。
震災を経て作られた曲ではありつつ、でも悲壮感を煽ったり不平に憤ったりするのではなく、ただシンプルに大切な人を想う歌。だからこそ、別に何年経とうが何十年経とうが、色褪せる事なく聴く事が出来るんだと思う。いつの日にか、この曲が本当に“詠み人知らず”になるくらいに、世の中に浸透したらいいのになぁと思います。





お気に入りは、
#01 『two shot』





CDで手元に置いておきたいレベル\(^o^)/
…配信限定ですが。










ぼくの、もう1つのブログもご贔屓に!