ロザリーナ>オリジナルミニアルバム>タイトル:ロザリーナ>アーティスト:ロザリーナ>リリース日:2016年 12月 7日>記事作成日:2019年 6月 21日




聴きました!
最新シングル『Over me』を先月(19年5月)にリリースされたというロザリーナさん。そのプロモーションで出演されていたラジオ番組をたまたま聴いていて、流れてきた『Over me』が結構好きな感じだったので、取り敢えず既発だったこのアルバムを聴いてみる事にしました。
本作が、初めてのロザリーナ体験です!


『メリーゴーランド』からスタート。この曲を聴いて最初に思ったのは、「あれ、女性だったよね?」というのと「セカオワ感がすげーな」の2点。前者に関しては、まぁヴァースまで聴けば女性である事はちゃんと分かるんですけどね。ハスキーでちょっと中性的な雰囲気のある歌声、かつ後述の「セカオワ感」も相まって、一瞬男声に聴こえた感じです。で、その「セカオワ感」…これ、「世界の終わり感」じゃなくてあくまでも「SEKAI NO OWARI感」です(ここ重要)。ブレイク以降の、メルヘンでスウィートで芝居掛かった感じの。トラックメイクにしろ、メロディの持っていき方にしろ、ボーカルワークにしろ…もちろんご本人が真似ようとしているとは思いませんが、聴いてるほうとしてはそんな印象を抱いてしまいました。『Over me』を聴いた限りではそんな感じはなかったんだけどなぁ…と、小首を傾げてしまいました。
これもまたポップでスウィートな『little star』。マーチっぽい、陽性の匂いが強い曲。やはり、「ブレイク後のセカオワ感」もしくは「近年の、芝居掛かった感の強いゆず感」を端々に感じつつ…。まぁでも、この曲には女声特有のキャッチーで華やかな雰囲気が乗っかっていて、それがメロともオケともとてもよくマッチしていて、その辺がオリジナリティになっているんだろうなぁとは思いました。
オルゴールの音色が優しくて切ない『星の国』。あぁ、このアーティストさんの音楽は、オルゴールの音色に似てるんだ。それはもちろん音質の話ではなく、「雰囲気」というか、「世界観」というか、そういうのが。この曲を聴いて、なんかしっくりきた。「照準」さえ合えば、凄くグッとくる作風なんだ。
洒脱でキュートな『Rabbit』。打ち込みのビートが軽快で、ギターもオモチャみたいなエフェクト。いや、この曲の場合、「オモチャみたいな」というのは完全なる褒め言葉ですよ。
『モウマンタイ』。え…めっちゃ好みの曲だ。どうした!?急に(笑)   いや、曲のテイストがここまでとそんなに極端に違うわけじゃないんだけど…とにかくメロディがいい。この方の、コンポーザーとしての評価がぼくの中で一気に急上昇。華やかでキャッチーで、一瞬で引き込まれる。曲の陽性のエネルギーに応えるように、エネルギッシュで耳馴染みが良くて、なおかつファンキーだとも思う。うわー、この曲、好きだわぁ。
落ち着きと力強さのあるミドルチューン、『真夏のスノーマン』。バンドの厚みのあるミドルバラードだと、その歌声が今度はAimerさんとオーバーラップするかも。これはもう、シンプルに声質によるものだと思う。前曲みたいに曲自体の勢いとエネルギーとで気持ちを上向かせてくれるのも良いけど、こうやって言葉(歌詞)でロジカルに訴えかけられるのも良いですね。
で、ラストは『えんとつ町のプペル』。大王さんとのデュエット…大王って誰よ!???ストーンズやディープパープルを直訳で歌うおじさんか?(笑)…あれは王様か。この作品のジャケットも西野亮廣さんだそうですし、あの絵本のファンにはきっとたまらん曲なんでしょうな。あの絵本を読んだ事のないぼくには、徹頭徹尾なんのこっちゃ分からん曲でしかありませんでしたが…。


そんな、計7曲。
なんか、『Over me』って全然違う雰囲気だった気がするんだけど…既にうろ覚えだから何とも言えないけど。
前半は、申し訳ないけれども「○○っぽい」が次から次へと出てきてしまう感じの印象しか受けませんでした(上記で挙げたアーティスト意外にも)。でも、中盤は、前半と同じスタイルは継続しつつもなんか説得力が増した感じがしたんですよね。歌をご自分のものになさってたというか、熱がこもってる感じがしたというか。
ご自身のアーティスト名をアルバム名に冠しちゃうくらいだから「渾身の」、または「名刺がわりの」作品なんだろうけど…ちょっと、色んな側面があり過ぎて、この1枚を聴いただけじゃ何とも言えないなぁ。既発のシングルとか、それこそ『Over me』とかを、ちゃんと聴いてみよっと。




お気に入りは、#03 『星の国』#05 『モウマンタイ』




この作品が好きなら、・『Tree』/SEKAI NO OWARI・『DENGEROUSくノ一』/アカシック・『Tokyomelancholy-トウキョウメランコリー-』/シナリオアートなどもいかがでしょうか。




サブスクにあれば聴くかな…レベル(^_^;)









ぼくの、もう1つのブログもご贔屓に!▶︎音楽雑記帳