>自作プレイリスト
>テーマ:あの日の事を忘れないための歌
>作成日:2015年 3月 11日




作りました。

今日は3月11日。東日本大震災から丸4年。
ぼくの故郷は北東北。といっても内陸部なので津波の被害は無かったし、原発の影響も受けていないのですが…幾らぼくの隣人に直接的な被害が無かったからとはいえども、自分の中であの出来事が、余りにも猛スピードで過去のものになっていっている。これは、良くない。
あんなに悲惨な出来事が起こって、それをきっかけに助け合う気運が高まって、、、そして今ぼくの中に、そして恐らく社会全体の空気の中に残っているものは、「絆」とか「頑張ろう」とか、そういう“言葉”だけ。それに、実態は伴っている?どれだけ行動に繋げられている??…正直、ぼくは何も出来ていない。原発の問題を見ないふりして当たり前のように電力を使い、未だ復興が進まない現状から目をそらし美談や綺麗なところにばかり耳を傾け、キズナだ何だと言いながら身の周りの些細な不条理に舌打ちをする。

これは、もう一度思い出す必要があるな。「被災者の為に」なんておこがましい事など到底言えない。まずは、自分自身の為に。自分自身に出来る事を再確認する為に。

そんな想いを、忘れないための音楽を集めました。




#01 『かぞえうた』/Mr.Children

あの日から、ぼくは何を数えたんだろうか。数えられたんだろうか。
被災した方には希望の歌であってほしいな。そして、ぼくにとっては戒めの歌。

・アルバム『[(an imitation)blood orange]』に収録




#02 『見上げてごらん夜の星を feat. Daniel Ho』/スガシカオ

この曲には、もはや唱歌のようなポピュラリティが宿っていますね。それを、シンプルに歌い上げるスガさん。スタンダード曲であるからこそ、みんなが同じ方向を向くための良い指標になると思います。

・配信リリース楽曲




#03 『I love you & I need you ふくしま』/猪苗代湖ズ

ストレートな、福島愛の歌。そこで生まれた人だからこそ込められる、説得力と熱。
東海由紀子さんという方が、この方々の紅白でのパフォーマンスにとある私見を述べておられましたが…ぼくは、これを反面教師にしたい。それで生きる活力を得ている被災者が居る以上、遠く離れた安全圏に居る人間がそれに対して否定的な事を言うべきではない。そんな発言は、被災者の活力を削ぐ事はあっても、それで勇気付けられる被災者は居ないと思うから。

・配信リリース楽曲(タワーレコード限定でパッケージ販売)




#04 『何度でも』/DREAMS COME TRUE

リリース自体は震災前ですが、その前向きな歌詞が震災後に多くの人に勇気を与えていましたね。
但し、あれから幾らか経った今になると、「10001回が10000回に、9999回に、9998回に出来ないものだろうか。被災者がぶつかる壁を、一枚でも減らせないものだろうか」と願わずにはいられません。

・オリジナルはアルバム『THE SOUL FOR THE PEOPLE』などに収録




#05 『卒業』/高橋優

過去の悲しみから卒業しようというメッセージソング。それは恐らく、実際にはかなり難しい事だとは思うけど…先へ進む(進まざるを得ない)際に、指針の一つとしてそのメッセージがこうしてカタチになっている事に意味があるのではないかと、ぼくは思います。

・アルバム『この声』などに収録




#06 『Two Shot』/THE HUMAN BEATS

人と人との大切な繋がりを、表面的な言葉ではなく本質的な表現で紡いだ曲。
とどのつまり、無限の“君と僕”の繋がりが地域であり、社会であり、世界なんだろうなぁ。やっぱり、「社会を変えたいならまず目の前の人をどれだけ大切に出来るかだな」と、再認識させてくれる曲。

・配信リリース楽曲(タワーレコード限定でパッケージ販売)




#07 『Hey和』/ゆず

リリース自体は震災前(直前)ですが、歌詞の内容は震災後の人の心にすっと染み込んでくるようなものだと思います。

・アルバム『2-NI-』などに収録




#08 『サマータイム・ブルース』/RCサクセション

直接的な反原発ソング。
これを聴くたびに、自問自答が沸き起こります。確かに、原発は無いに越した事がない。でもじゃあ、原発に頼らない社会は作れるのか。当たり前のように電気を使いまくるぼくに、反対する権利はあるのか。
だから今は、せめてこの曲を聴いて、その度に不要な電気を使わないように見て回る事にしています。

・アルバム『COVERS』に収録




#09 『Smile』/BUMP OF CHICKEN

聴き手が自分なりの解釈を出来る、そんな間口の広い曲。リフレインするメロディは、色々な事を思い起こすのに適しています。

・弾き語りはシングルに、バンドバージョンはアルバム『RAY』に収録




#10 『It's A New Day』/RHYMESTER

ラストはこれ。
「もう 忘れてしまったのか
    願いは薄れてしまったのか
    また人々はいがみあう
    小さな違いをあげつらい」
このフレーズを、胸に刻もう。

・アルバム『ダーディーサイエンス』に収録




以上が、ぼく的な『あの日のことを忘れないための歌』プレイリストです。

もうそろそろ、あの時間ですね。