以前ブログ記事に書いた

ダイソー製のおしゃれマスキングテープを

使い糊残りで

大惨事になったデロハチ塗装の

ハチロク。 

 


今回、前回記事で行ったswitchドックの

塗装カスタムついでにやり直しました。

というよりswitchドックで失敗した

クリヤーを削り落とす際、

今までは削れすぎに配慮して

1000番以降でしかやすり掛け

していなかったのですが

意外と600・400・240でも

大丈夫そうという事に気が付き

ついでにというながれ。

 

で。

結果はというと...

 



なんということでしょう。

あれだけぼこぼこだった

ボンネット部分が

きれいに。

 

 


ひとつ自分のできる事が

増えたそんな日でした。


気がついたら買うだけ買って

放置されている積みプラも

消化していかないと…