参加者、出展者、スタッフの皆さん。
お疲れ様でした!
 

次回 オホーツク!

は、中止とあいなりました。
 
全6回開催された
ボイスロイドオンリーイベント、
この声届け月までも。
当初、22サークルで始まったそうですが、
規模が大きくなり今や426サークル。
しかも企業ブースも・・・。
しかし運営陣のキャパシティを
オーバーしたため、
今回を最後とするそうです。
残念ですが仕方ありません。
運営の皆さん、本当にお疲れさまでした。
そしてありがとうございました。
 
さて、ここから最後となった声月6を
振り返っていきます。
今年は前回の教訓を活かしてか
バスロータリー側には人が出ていません。
まぁ、建物外周に折り畳み、
巻き付けているだけなんですが・・・
実際はすっごい沢山います。
中に入ってすぐ。
ゆかりさんとあかりちゃんが迎えてくれます。
その横には前回同様に痛バイクが。
(バイク画像は去年の)
目新しい物はありませんでしたね?
というかむしろ減っている
(割烹着ゆかりさんがいませんでした)
 
とりあえず、買い物・・・
とついでに知人に差し入れをば・・・
差し入れはタピオカミルクティー(全国版)

(動画は北海道版ティラピアミルクティー)

そしてポテトチップス(ポテト味)

 

 

持っていくよーと言ったのがつい数か月前。

しかし、今やブームは完全に

過ぎ去ってしまっていました・・・

すまんな。後、芋味の芋はネタ。

 

買物兼差し入れを済ませて

企業ブースを見に行くと、

さすがはeye mirror(コラボ眼鏡店)。

すごい列が形成されていました。

ゆかりモデル、

今回が最後のイベント。

これを逃したら次がいつになるか

分かりませんからね。

そしてその近くに

琴葉姉妹、ヒメミコ、ずん子、京町セイカと

個々の企業コーナー。

ずん子は英語対応の企画が

出ているようです。

クラウドファンディングで

資金を募るようですので

協力できる方はしてあげましょう。

ずん子、ヤクザのフレンズに負けず

頑張れ・・・。

それはそうとずん子が英語なら

イタコ姉さまは仏語対応だよなぁ?!

 

というわけで

今回の戦利品は

・紲星あかりおうちごはん

・ついなちゃんお守り

購入特典のドラマCD

でした。

おうちごはんは合同本で

多くの方が参加しています。

私個人の感性から言うと

月代憂さんの絵が一番好きかなと。

 

時間があったらここに載ってるレシピ

作ってみたいですね。

 

 

というわけで繰り返しになりますが

本当にお疲れさまでした。