王様の宝箱というのをご存知でしょうか。

都会のいろんな所にある1000円自販機。

正面パネルには

人気ゲーム機器やら家電やらの写真が載っています。

 

まだYoutuberが流行り始めたばかりの頃に

youtubeで検索した際の検索結果は目立つ物は

モヤモヤさまぁ~ずの切り抜き動画でした。

数千円やって今とあまり変わりない結果。

古ぼけたレトロゲーセンのクレーン景品や

ガチャガチャ景品を思わせる品々。

 

さて、Youtuberが流行って以降どうなのかというと

結果は相変わらず、ゴミゴミ&ゴミ。

昔とは変わり、WEBサイトで回すポイントスロットや

9つあるスクラッチを3つ削って3つ連続当たりマークで

景品ゲットなんて物が混ざり始めましたが

そちらも散々。

 

この記事を書くにあたりgoogleで当たり報告がないか

調べたところ1件発見。

しかし、こちら野良自販機ではなく

ニコニコ超会議でブース出展されていた時の物で

2DSが当たっていました。

 

私個人的な感想というか感じ的には

お祭り屋台の特賞や上位賞くらいの

信頼度かと思います。

 

あれに数千円突っ込むくらいなら

やったつもりで貯金して普通に買う方がマシかと。

 

 

 

信じるか信じないかはあなた次第です。