こんにちは、しょうこです!

 

皆さんは「自己理解プログラム」って知っていますか?

 

「世界一やさしいやりたいことの見つけ方」の著書

「八木仁平」さんが作られた

3か月間でやりたいこと探しを終わらせるプログラムです。

 

このプログラムでは「やりたいこと」を見つけるために

「価値観」「得意なこと」「好きなこと」

自分の過去の出来事や才能テスト(ストレングスファインダー)などを

通じて自分の内側から出していきます。

 

自分の事を3か月間かけてみっちり深ぼっていく

こんなプログラムになっています。

 

私は昨年の10月中旬から受講をして

今年の一月中旬に晴れて卒業となりました爆笑合格

 

 

自己理解プログラムの感想はこちらダウンダウン

 

めっちゃ大変でした!

(でもやって良かった!!)

 

私はとにかく継続が苦手💦

とっかかりは割と良い方だけど、ずっとは続かないのです、、。

自己理解プログラムのお約束として

「毎日1時間自己理解ワークをする」があったので

いつも頭から離れない感じでした。

 

10月は、コーチングを学び始めたり

色々な取り組みを始めていた時期だったので

余計に一杯一杯で体調を崩したりメンタルも不安定でした。

 

もともと情報量が多いと処理しきれなくなってパンクするタイプなので

一個ずつ始めた方が良かったけど、、

どれも魅力的でやってみたかったんです(笑)

 

自己理解プログラムには担当コーチがついてくれます。

 

担当の方はとても良い方で、

いつも私の気持ちを優先してくれました。

体調不良や子供の寝かしつけで寝落ちして自己理解に取り組めなくても

責めたり怒ることなくいつも前向きに対応してくださいました。

 

各ワークにも期日があるので担当コーチも

焦ったり困ったりされていたと思います滝汗

(3ヵ月で終わらせないといけないからね)

 

でもそんな部分を見せずに変わらぬ対応を続けてくれました。

本当、プロだなと思います!

 

プログラムでは週に1回コーチングの時間があります。

最初は人見知りもあり緊張していたのですが、

後半は緊張もほぐれてセッション中は笑いながらいつも楽しく過ごしていました音譜


大変だったけど、

こんなに自分の事を考えられる3か月間ってなかったと思います。

 

過去をとことん振り返り、今の自分を知ることで

「価値観」や「自分の軸」というものを持てました。

 

他にもたくさんのワークをこなす中で

自分の中で変化がじわじわと起こりました。

※ここについては後日書きますね!

 

日々を生きる中でモヤモヤを感じている方や

違和感を感じている人には間違いなくお勧めです!

 

無料カウンセリングもあるので、ご興味あるかたは是非!

 

 

まだまだ書き足りないですが、長くなるので本日はここまでにしますね。

 

ご覧いただきありがとうございました!