『外見もセールスも    

     無敵な自分に』

 

あなたの「自身」がお客様を

「一瞬」で惹きつけます!

あなたの言葉が信され「憧れます!」

と言われあなたに!

 

 

 

岩見 聖子のプロフィールはこちら

 

こんにちは!

 

お客様満足度90%

500人以上の女性を『魅せられる』女性に

変身させてきたブランディングコンサルタント

🙌聖子です

 

 

皆さん、

こんな事言われたり、聞いたことないですか?

 

『オンラインではメイクを濃いめにした方が

 いいよ!』

 

確かにオンラインでは

色が飛びやすいので、リアルの時より

きちんとメイクしないとノーメイクに見えたり

疲れて写ってしまいますアセアセ

 

ですが・・・

 

濃くすればいいってものではありません!

 

✅ファンデーションをいつもより大量につける

✅アイシャドウの濃い色を使う

✅アイラインをいつもより濃く引く

 

 

こんな事してないですか?

これしてたら

あなたの商品の印象も悪くしてますよガーン!

 

 

もし、

あなたがダイエットや健康に関するサービスを

購入する際、同じサービス内容同じ価格で

提供されている2人がいたら?

あなたはAさん、Bさん

どちらから購入したいですか??

 

Aさん:肌に艶がなく

    目の下にクマがあり疲れて見える

 

一方

 

Bさん:肌に艶があり若々しく感じ

    瞳が綺麗

 

 

わたしは絶対Bさんから買います!

このサービスを受けたら

わたしもこんな若々しく肌も綺麗になれるんだ乙女のトキメキ

わたしもこんな風になりたい!って
なんだかワクワクしてきますよねルンルン

 

じゃあ

Aさんから購入しなかったのは

価格やサービスの問題ではなく

Aさんを見て自分もこんな風に変われるって

ワクワク感を感じないからですよね…

 

 

オンラインメイクの落とし穴

 

ファンデーションを厚塗りにすればするほど

透明感もなくなり

年齢を感じさせてしまいます!

オンラインでは自然光も当たらない為

余計と肌の透明感はなくなりますアセアセ

ファンデーションを厚塗りにするより

部分的にコンシーラーでピンポイントに

カバーすることで

厚塗り感なく綺麗な肌は作れますルンルン

 

 

アイラインやアイシャドウを濃く入れる

ことで目に影ができやすく、

クマを目立たせてしまったり

瞳をくすませてしまったりと

マイナスの印象を与えてしまいます!

 

 

 

ハイヒール印象UPメイクにかえて

売上アップした起業家さん!

 

Before          After

 

あなたはどちらの方からサービスを購入したいですか?!!

メイク法を少し変えるだけで

あなたのサービス価値が上がり売上もアップします!

 

 

 

 

 

明日からできる!印象がよくなる方法!

👇👇👇