こんばんはカナヘイうさぎ今日はJAバンク徳島スタジアムで徳島インディゴソックス対愛媛マンダリンパイレーツの第4回戦が行われました!!気合いピスケ
徳島の先発は橋本隼投手!初回を三者凡退に抑えます!
一方愛媛の先発は阿部投手。コントロールが良く、5回までヒットどころかランナーも一人も出せなかったという素晴らしいピッチングで、締まった投手戦が繰り広げられました気合いピスケ
そして6回の裏の徳島の攻撃は、7番の小林選手がフォアボールで出塁、続く垂井選手が送りバントを決め、9番の橋本球史選手のところで阿部投手がワイルドピッチ、ランナーは三塁へ、すると橋本球史選手は左中間にタイムリー2ベース!カナヘイうさぎ
これで先制点が生まれると、2番のイ・ハクジュ選手が右中間にツーランホームラン!!カナヘイうさぎ
橋本隼投手は8回に一死満塁のピンチをつくって降板したものの、その後を引き継いだ山藤投手がゲッツーでピンチをしのいで勝負あり。9回は新外国人のカブラル投手が締めて3-0で勝利しました!!カナヘイうさぎ

ところで、ひとつ嬉しいことがありましたつながるうさぎスタメン発表時と、試合前セレモニーで、インディゴソックスの監督やコーチ、選手がコールされるたびに、徳島ヴォルティスで覚えた「オイ!」というコールをしているんですが、養父監督にウケが良かったらしく、試合後、監督にハイタッチを要求され、応えちゃいました!つながるうさぎ
養父監督に覚えられてしまいましたねてへぺろうさぎ