防犯カメラの見えない一手間 | 福井で防犯ならセキュリティハウス福井のブログ

福井で防犯ならセキュリティハウス福井のブログ

防犯カメラからこどもの安全、泥棒対策、ホームセキュリティまで福井での防犯対策はお任せください。

No.2103
こんにちはニコニコ
福井で防犯の仕事をしています

防犯小僧 林 泰嗣 のブログです音譜



年が明けてから始まった
セキュリティハウス福井の事務所改装


気持ち広くなって給湯室ができました!!

{F91EBE48-9417-46DE-B568-6C67BBED35A5}



そして給湯室記念に電子レンジも購入



使うことがどれだけあるか分かりませんが
寒い日に弁当温かくできたら
ちょっと頑張れそうな冷え性の林です




最近、コーヒーマシンのバリスタを手に入れて
毎朝飲んでいるんですが
実は中身はインスタントコーヒー



それでも

普通に飲むよりバリスタの方がグッド!



クリーミーな泡もできます




おんなじものでも一手間で
気分が全然変わります



セキュリティハウス福井の防犯工事などでは
主に警報線という細〜いケーブルを使います


そんなケーブルの中にさらに細い線が
4本とか6本とか



セキュリティコントローラーには
10本以上のケーブルが集合



それを端子に接続するんですが
ただつないだだけでは見た目がダウン



出来上がりが綺麗だと気分もアップ



お客様には全く支障ありませんが
引き渡す方は結構気にするのです



メンテナンスなんかでフタを開けた時も
気持ちいいですし点検もしやすいんです



メンテナンスで内部がぐちゃぐちゃだと
実際にケーブルが切れたりと障害になることも



セキュリティハウス福井では
納入後のメンテナンスも考えて
美しい防犯カメラを提案しています!




この綺麗にまとめるのって才能です



私はどちらかというと苦手な方なので
得意な他の技術スタッフにお願いしてますが




自分ができなくても大丈夫あせる

その分野の得意なスタッフが
セキュリティハウス福井として提供しています














選んでもらえる会社を目指しますニコニコ