こんばんは、いつもありがとうございます。


先日から育成ライトを導入して、棚上マイクロガーデン計画遂行中のシーナです。


ガジュマルさ

日照不足だと思ってたけど、ライト当てても全然回復しないな、ってよく見たら

ハダニでしたえーん

気づいてよかった。

退治したからね、これから元気になりますように!


でね

今日はいきなり、もやしの話w


ベビーリーフの種とか買ってると、同時に買いたくなるのがもやしやスプラウトですね。


レタスとか、ベビーリーフの収穫を待つ間


かんたんにすぐ育って食べられる

アルファルファやブロッコリースプラウトや豆苗、そして、マッペや大豆のもやし。


真夏とちがい、管理しやすい季節になってきたので、私も今月から色々なスプラウトやもやしをルーティン育成してます。


これは、赤茎のカイワレ大根。

フラミンゴって品種🦩


ホタテマヨネーズにするとめちゃうま、普通のカイワレよりピリッと感がマイルドな気がします。

アントシアニンも含有してるそうでヘルシー♪



これはグリーンマッペのびん栽培。

1日2回水ですすいで、水切って暗いところに置いておくだけ。

今日食べます。


キムチチゲに入れたり、炒めたり、大活躍。


成長過程が見えて育てる楽しみがあり、すぐ収穫できて美味しく食べれて栄養豊富。よいことづくめ。

ところが、スプラウトやもやしの種・豆ってけっこうお高いんですよ。


例えばこのブラックマッペ。


一袋198円で50ml入ってます。



1袋を3等分して1回分を一晩ふやかしたものですが、この1回分が17mlぐらいで


左のような感じでびんいっぱいにしようとするとちょっと足りない感じ。左のは20ml使ってて

瓶にネット被せてすすぎと水切りしやすくして栽培


さらにびんいっぱいにみっしりするまで育てようとして1日長く置いたら葉が出ただけでなく根が分かれて細かい側根がたくさんのびてしまい下処理も面倒になっちゃった。

(根を切って炒めて食べたらあっという間になくなる量でした。)


やっぱり、1回分でスーパーのもやし1袋分ぐらい収穫しようとすると、種は3等分でなくて2等分が良いようです。


そうなると、1回分のお値段は約100円。


・・高い。 

紹介したブラックマッペはこれでも安い方で、有機栽培の種なんて1袋300円以上するのよびっくり


もやしって一袋30〜50円くらいよね?

栽培する楽しみや自分で育てた安心感はあるけど、家計を考えてスーパーで買うのをやめる、って事はできないかー。残念!


ところが。


こちらの、1袋に1リットル入ってるのがあります。







豆の大きさや乾燥具合にもよりますが、グリーンマッペだと1リットルは大体800〜900gぐらいです。

(体積だとわかりにくいから重さで計算しますね)

例えば

グリーンマッペは1リットルで890gありました。

これを1回25g使うとすると35〜6回分。

お値段が880円なので、消費税入れても1回27円ぐらいの計算です。これならまあまあリーズナブル。


本気で「食べるもやしは自分で育てる!」って決心した方は大袋で買うべきですね。 


もやしより高いスプラウトの類はスーパーで1個100円くらいするのが多いから、相当割安かも?

スプラウトも大袋がオススメですよ。


さらに。

ネットの種苗ショップで探すとだいたい上記の感じが安い方なのですが、

食品として探すともっと安いものも見つけられます。





もやし用として売ってるものではないので発根率はわかりませんけど、ダメそうなら茹でてカレーやサラダにしちゃっても良いしね。


スプラウトの種は食品として探すのちょっと難しいけど、もやしに関しては、『もやしの種』じゃなくてブラックマッペ、グリーンマッペ、ウラド豆やムング豆で探せますよん。


同じように大豆や小豆も、あまり古くなければ発芽するはずなので国産の良い豆もあるかも知れません。基本発芽する豆ならなんでももやしにできるからね。

(実際は大きな豆は難易度上がるけどね)


注意して欲しいのは、もやしでなく「育てて豆を収穫するため」の栽培用の種はダメです。

豆苗育てたくてグリンピースの種買っちゃダメ。

種の保存のために薬品処理してある事があるので。

必ず、もやし用の豆や食用の豆で探してくださいね。



そして、もやしやスプラウトは大体3日から1週間ぐらいで食べられるので、開始日や種類を変えて複数個セットしておけば毎日のように収穫してルーティンで食べられますよね。


自分で育てたのが傷んだり育ちすぎたりする前に食べよう!って思うから調理頻度が増えて野菜不足解消にもなるし、おうち時間が増えてる昨今にはぴったりのもやし、スプラウト栽培。

栄養価も高いし

お料理にちょっと緑を添えたい時にもとっても便利。

ホタテバター醤油にスプラウトミックスのせ。またホタテかw


育てるのにも、100均のざるやびん、洗った使用済み食品トレイや牛乳パックなど色々工夫するのが楽しいし安上がり。

でも物によっては貧乏くさい感じを醸し出してしまうので、余裕があればスプラウト専用容器も良いかと思います。



私は最初『キッチンファーム』って緑の8角形のを使ってたんですけど、後発のリッチェルさんの『スプラウトファーム』はアイボリーやダークグレーでインテリアに馴染むのでおススメです。


これがキッチンファーム


こっちがスプラウトファーム


ね?なんかアイボリーの方が良くないですか?さすがリッチェルさんよね

(って思うの私だけ??)

ざる部分の目の大きさはどちらも同じくらいで、カイワレはセーフだけど、ブロッコリースプラウトだと目詰まりしたり通り抜けてしまいます。

なので小さな種の時は下にキッチンペーパーを敷いてます。

サイズも、どちらも1回が1食分ぐらい取れます。

横長の倍サイズもあるので、たくさん収穫したい方は倍サイズもご検討くださいませ。


あと、あんまり貧乏くさくない100均グッズも探せばある。


この画像に写ってるのは全部DAISO。

(芽が徒長しまくってるのは気にしないでね、ライト導入前に植えたものです)


ザルとボウルがセットになったタイプで四角系のは、水換えがらくちんだし水耕栽培、もやし栽培にミニプランターのように使えて重宝です。

すでにこういうの使ってる人多いと思いますけど、行くタイミングによっていろんなタイプのが売られてるからね。妥協せず好きなタイプのを探してから買った方が良いですよ。

右上の四角くて小さいタイプのは質感もしっかりしてて、とても気に入ってるから追加で買いたいのに2度と売ってないのよね。見つけた時にまとめ買いすればよかった

オレンジのトレイも、スポンジ培地用や鉢並べたりと長年使ってるもの。長持ちしてます。


ちなみにね、

園芸コーナーにあるこれ。


一見「おっ♪」て思うんだけど。

スーパーで買った豆苗には確かに良い。でもそれ以外には使いにくいと思います。目が大きすぎて落ちたり挟まったりしそうです。

調理コーナーにあった四角のざるボウルセットの方が目が細かかったよ。

たぶん、キッチン用に製造してたのを豆苗に使ってる人が多いと気づき、豆苗専用として売ることにしたんじゃないかな?って商品でした。


あとね、大袋で購入した豆の保管にも100均の保存ボトルを使ってます。

右の3つです。


色々な容量のがあってこれは900ml用でした。

いちばん左のはおなじみフレッシュロック。

(1.4lサイズ)

もともとおうちにあったので使ってますけども、このへんは100均グッズで充分ですわね。

ラベル貼って並べたりするとちょっと良い感じ♪

意味もなく豆の種類を増やしてずらっと並べたい衝動に駆られます。


そうよ、もやしにしなくてもカレーに入れたり茹でて豆として食べてもよいもんね。

ふやそっかなー。