【F&D】『チョコボール』、食べた感想を教えて!ブログネタ:【F&D】『チョコボール』、食べた感想を教えて! 参加中
こんばんはっ。

 
いつもありがとうございます♪
今日は、森永チョコボールのお話でございます。
誰でも知ってる、森永チョコボール。
 
{3FE34003-2B4D-4A04-829B-7457514AC0A5}

 
でも、『ハイクラウン』って知ってる??
タバコみたいなフタのついたパッケージに入ってる板チョコなんだけど。カシューナッツ入りのとか美味しかったのよー。(オバちゃんの記憶)
 
50年前大人っぽいチョコとして森永ハイクラウンが大ヒット!そこで子供向けをと考えて作られたのがチョコボールの始まりなんだって。
だから森永チョコボールは今年発売50周年!
 
 
{CB2FB828-F9B9-4B77-9C56-B8D865C7D9AD}

定番の他にも限定『みたらし味』なんかもあって、今までに60種類も発売されてるんですって。
先日参加させていただいたF&Dフェアでは、キョロちゃんも登場して、誕生秘話など楽しいお話を聞かせていただきました。
{D5050061-D2CF-4444-89D4-408A7D87B2C9}
 
{2907EC2F-1007-4A09-AB1A-2EE9AB998594}

以前のチョコボールは↑の写真みたいに開け口が鳥のくちばしみたいだったから、鳥のイメージキャラクターを作ったんだけど、社内であんまり評判が良くなくて、担当さんが「せめて名前だけでも可愛く」って思って、目がキョロキョロしてるから『キョロちゃん』って可愛い名前をつけたんだそうです。
 
えー、キョロちゃん可愛いのにね、って思ったけど‥
{E698E01B-D380-4E46-908A-DF52BB068CE0}

あー、確かに初代のキョロちゃんはちょっと可愛くないかも滝汗
ちなみにキョロちゃんのデザインは、正面向いてるのに目が2つあるピカソの技法なんだって!
今のキョロちゃんは、ずいぶん丸っこくなったんですね。
 
んで。キョロちゃんと並んで、チョコボールと言えば思い浮かぶのが、
 
おもちゃのカンヅメ
 
おもちゃのカンヅメは1969年から始まったんだそうです。
{CC1AD828-E1AA-42CD-8332-EA7E20EC86FE}
 
{DA094ED7-C662-42C6-97A3-1003E21E38EE}
 
{47E67DF3-991A-40DE-9AF1-4863152C3655}
カンヅメも、近年いろんなバリエーションがあってカンヅメ(容器)自体がオモチャになってたりするんですね。
だいたい1〜2年に1回リニューアルしてて、今までに40種類ぐらい登場したそうですよ。
自慢じゃないけど私、人生で銀のエンゼル3回しか当たったことがなく、おもちゃのカンヅメには未だに憧れてます。
金なら1枚だけど銀は5枚必要なのよ!無理だわ笑い泣き
クラスにおもちゃのカンヅメ2回貰ったことがある、って子がいて、人生不公平だわって子供心に感じた記憶があります。(笑)
 
でも、なんと今年はそんな私みたいな不運な人にも朗報がっ!
 
{E38AA2DC-EDB9-4337-9475-DCD5E6F18641}

なんと、ハズレの黄色いくちばし5枚で応募できるキャンペーンが3月からスタートしてるんだって。
定番の3種類+期間限定味1種類の計4種類が入れられるチョコボールディスペンサー♪
コレ、欲しいっ!
 
更に、7月からは新しいおもちゃのカンヅメも登場するそうですよ(極秘)
50周年を記念した体験型のおもちゃのカンヅメだそうで、なんだかすごそう。すっごく楽しみで大人のくせにワクワクしちゃいます。
 
さて、チョコボールの魅力はキャラクターやおもちゃのカンヅメだけじゃありません。
本体のチョコボールそのものも、常にパッケージデザインやチョコボールの品質を改良してるんですって。
ピーナッツの選別したりとか、今年は『キャラメル感』に重点を置いて改良を行なったそう。
 
確かにこのキャラメル、昔食べたのより柔らかい歯ごたえでコクがあって美味しいって思ってた♪
いちご味は開けた途端にぱぁーっといちごの華やかな香りがして、ほのかに甘酸っぱい♪
ピーナッツもね、子供の頃はあんまり好きじゃなくて私キャラメル味ばかり食べてたんだけど、最近のはチョコ自体が美味しいし香ばしいピーナッツとのバランスもいいんだよね。だからとっても美味しかった。
 
チョコボールって、お子さまのお菓子だけど、大人が食べても美味しい品質なんだよなぁってあらためて感じました。
 
そうそう、コレ、皆さん食べました?
{26CA3405-0200-4607-9711-70A309A712C1}

キョロちゃんのエッグハント
 
森永製菓さんでは、3年前からパックンチョやチョコボール、おっとっとで、イースターに取り組んでるんだそうです。
 
今年は900人の社員さんがスーパーで配布イベントしたり、雑誌のちゃおとタイアップしたり、りゅうちぇるのイースターソングとか、盛りだくさんのキャンペーンを展開したそうなんですけど、チョコボールってキョロちゃんが鳥だし、カタチが卵っぽいし、そういえばイースターにぴったりのお菓子じゃん、って思った。
 
んでね、この
キョロちゃんのエッグハントなんだけど、ファミマの入り口入ったとこに並んでて、カラフルなパッケージに惹かれてつい買っちゃったんだけどカラーシュガーでカラフルにしたカスタードプリン味プリンのチョコ、なかみはサクサクっとしたビスケット。
すっごく美味しいのよ♪ちょっとそこらのパティスリーのスイーツにも負けない美味しさ。
 
パッケージもめくって遊べて、持ってるだけでウキウキしちゃう(笑)
だから、実は今年5回ぐらい買っちゃってました。
 
{7A7F4C32-FD04-44EC-AD7F-73F38C391C7B}
 
来年のイースターもチョコボールで楽しめるのが待ち遠しいなあ。
 
フード&ドリンクフェアではおみやげに定番3種類をいただいただけじゃなくて、ブースでも更に好きな味をひと箱選ばせてもらい、
{AA36EA1D-BF74-4053-B14F-C3232A866BA4}
 
{03C1702B-44E4-4C10-A861-354F704A7351}

またあっというまにハズレのくちばしが5枚集まっちゃった。

さっ、応募しよっと(笑)


黄色いくちばしキャンペーン