そよ風が僕の頬をなでる。
初夏の風が微かな涼しさを僕にもたらす。
そうだ。今日はこんなにも天気が良い。
だから僕は外に出歩いたのだ。
そう、ちょうど3年前の彼と同じように。
ダイヤモンドダストのようにきらめく木漏れ日。
霞み一つない画用紙のような空。
今日は寂れた中華料理店に置かれたいつも無表情な招き猫も、あくびをしながら客招きの仕事をするだろう。
それほどまでにのんびりとした日なのだ。
──さて、今日はどこに向かおうか。
川辺へ行こうか。
懐かしい母校へ出向こうか。
そうだ、太陽に聞いてみよう。
太陽の言うとおりに進んでみよう。
きっと素敵な場所へ辿り着ける。そんな気がする。
──さあ、上をむいてごらん。
そう、太陽を見てごらん。
ほら、燦々と輝く太陽が僕に明日への道しるべを……
ってピギャアアアアァァアアアアァァァ!!!!!!!
目がァァァ、目がァァァァ!!!!!
目が眩むゥゥゥウウ!!!!
ギヤアアアア…………!!!!
《ナレーション:裸眼で太陽を直視するのは非常に危険です。太陽を見るときは、当社の新製品「スーパーサングラス(29800円)」をかけましょう。》
※この映像はコマーシャルです。
そんなおとついの夢。
どうも、第4回AKB総選挙で惜しくも神7入りを逃してしまった僕です。
悔しい。
でも大丈夫。
僕に入った、たくさんの投票数の分だけ、僕を応援してくれる人がいるのですから。
僕に入った投票数は2票でした。
誰にも言えませんが、ここだけの話、1票は自分で入れました。
ということは実質僕に入れてくれたのはたった1人だけということです。
その晩、お母さんに泣きながらそのことを報告しました。
するとお母さんは、
「そうかい、そんなに少なかったのかい………
でもねえ、たとえ少なくったって、アンタを応援してくれる人がいるって事実が、すごくありがたいことなんだよ!
アンタはまだまだこれからなんだから、その少ないファンの人たちのために頑張りなさい!
それでいつか有名になったら入れなかった人たちを見返してやる、くらいの気持ちを持ちなさい!
アタシと父さんの子なんだから!しっかりね!」
そう言ってくれた。
俺は泣きじゃくりすぎて言葉が出なかったが、心の中で思った。
──お母さん、ありがとう。
俺がんばるよ。
たとえファンが1人しかいなくたって、そのファンのために俺はがんばる。
お母さん、俺に大切なことを教えてくれて、本当にありがとう──と。
そんな鼻水たらして泣いていた俺を見た母さんは
「あらあら、そんなにグシャグシャな顔して。大の男がみっともないわよ。
ほら、顔を洗ってらっしゃい。」
と促した。
うん。と僕は頷いた。
「それにしても、そうかい……そんなに少なかったのかい……。母さんも一票入れたんだけどねえ。」
俺「 」
~fin~
初夏の風が微かな涼しさを僕にもたらす。
そうだ。今日はこんなにも天気が良い。
だから僕は外に出歩いたのだ。
そう、ちょうど3年前の彼と同じように。
ダイヤモンドダストのようにきらめく木漏れ日。
霞み一つない画用紙のような空。
今日は寂れた中華料理店に置かれたいつも無表情な招き猫も、あくびをしながら客招きの仕事をするだろう。
それほどまでにのんびりとした日なのだ。
──さて、今日はどこに向かおうか。
川辺へ行こうか。
懐かしい母校へ出向こうか。
そうだ、太陽に聞いてみよう。
太陽の言うとおりに進んでみよう。
きっと素敵な場所へ辿り着ける。そんな気がする。
──さあ、上をむいてごらん。
そう、太陽を見てごらん。
ほら、燦々と輝く太陽が僕に明日への道しるべを……
ってピギャアアアアァァアアアアァァァ!!!!!!!
目がァァァ、目がァァァァ!!!!!
目が眩むゥゥゥウウ!!!!
ギヤアアアア…………!!!!
《ナレーション:裸眼で太陽を直視するのは非常に危険です。太陽を見るときは、当社の新製品「スーパーサングラス(29800円)」をかけましょう。》
※この映像はコマーシャルです。
そんなおとついの夢。
どうも、第4回AKB総選挙で惜しくも神7入りを逃してしまった僕です。
悔しい。
でも大丈夫。
僕に入った、たくさんの投票数の分だけ、僕を応援してくれる人がいるのですから。
僕に入った投票数は2票でした。
誰にも言えませんが、ここだけの話、1票は自分で入れました。
ということは実質僕に入れてくれたのはたった1人だけということです。
その晩、お母さんに泣きながらそのことを報告しました。
するとお母さんは、
「そうかい、そんなに少なかったのかい………
でもねえ、たとえ少なくったって、アンタを応援してくれる人がいるって事実が、すごくありがたいことなんだよ!
アンタはまだまだこれからなんだから、その少ないファンの人たちのために頑張りなさい!
それでいつか有名になったら入れなかった人たちを見返してやる、くらいの気持ちを持ちなさい!
アタシと父さんの子なんだから!しっかりね!」
そう言ってくれた。
俺は泣きじゃくりすぎて言葉が出なかったが、心の中で思った。
──お母さん、ありがとう。
俺がんばるよ。
たとえファンが1人しかいなくたって、そのファンのために俺はがんばる。
お母さん、俺に大切なことを教えてくれて、本当にありがとう──と。
そんな鼻水たらして泣いていた俺を見た母さんは
「あらあら、そんなにグシャグシャな顔して。大の男がみっともないわよ。
ほら、顔を洗ってらっしゃい。」
と促した。
うん。と僕は頷いた。
「それにしても、そうかい……そんなに少なかったのかい……。母さんも一票入れたんだけどねえ。」
俺「 」
~fin~